叔母達とのお付き合いでまだ落ち込む | うつ病持ちの看護師ですが働くことが好きです♡

うつ病持ちの看護師ですが働くことが好きです♡

2021/11月からうつ病で休職。その後に焦って復帰、数ヶ月後再度うつが悪化し休職。2023/9月に23年働いた職場を退職。
2年以上休んでやっと動けるようになってきました。社会復帰に向けて頑張っています*゜



昨日は父方の伯母のところに行ってきました。伯母は要介護3でデイサービスに週3回行っていて、子供がいないので近くに住む叔母が週に一度洗濯や身の回りのお世話に。(今の時代子供は当てに出来ませんね)



私も掃除機かけたり片付けしたりお手伝いしてきました。伯母は温厚なタイプだったので昔から好きでした。


一緒に行った叔母と伯母!要介護3の伯母は85歳、その妹にあたる伯母は82歳、一番若い叔母は70歳でまさに老々介護ですね。伯父は87歳😱


普段は87歳の伯父と85歳の伯母二人暮らしです。


夫婦で国民年金なので、それも昔の、金額を聞いて
びっくりです‼️施設なんて入れないと思いました。
夫婦で世帯分離は出来ないですよね?一生懸命腰が曲がるまで働いてきた伯母なのに。贅沢してる姿なんて見たこともないくらい。



帰りに車の中で私の母親の話になり、(叔母達は母のこと恨んでますよね、兄弟ですもの。父が母にあんな仕打ちをされて亡くなったから)でも母は病気で(統合失調症)仕方なかったとは考えられないですよ。私だって実の親なのに今でも面会に行けていないし。


それにしても私の目の前で「母と結婚しなきゃ良かったのに、父親が可哀想で泣けてくる」等母親に対する攻撃が凄すぎて、また凹んでしまいました💦


確かに母は酷かった。私たちにも、父にも。それでも、分かっているけど、母親が最低だと分かっているけど私の前では悪く言わないで欲しい😭


母親のこと避けてるのに、何でこんな気持ちになるんだろう?








そのうち介護認定の事や施設のこと、食事食べられているか?聞いて来ないとな。採血結果は低タンパク、低アルブミンだったから。