★今年もやってきた秋の訪れ「ノーベル症(賞)」 | きゅうじのブログ アメブロ版

きゅうじのブログ アメブロ版

日本にとって、共通の価値観を共有ができない国々の事を、初心者でもわかるように伝えるのが目標です。上級者には物足りないと思いますが、よろしくお付き合いください。<m(__)m>
きゅうじとは【救治】【急事】【灸治】 【旧辞】【旧時】【旧事】から名付けました。

※BGM

また今年も秋の風物詩でもある「ノーベル症(賞)」の季節がやってきました。

韓国ではノーベル賞の関心が異常に高いのですが・・・過去に受賞したのは金大中氏のノーベル平和賞だけなのです。

韓国はなぜここまでノーベル賞」固執するのか。

一番の理由は韓国が先進国だという勘違いのせいだと思います。

先進国としての役割のひとつとして、「発展途上国への支援」というものがあります。

ODAなどの経済支援もそのひとつです。

ですが、韓国はむしろ支援を受けている側です。

ハッキリいって先進国では無いのです。

韓国人はノーベル賞をもらうことが先進国の仲間入りを意味すると勘違いしているのです。

毎年、韓国はノーベル賞をめぐり騒ぎ始めます。

そして結果はいつも受賞者0です。

今年はどのようなジタバタ劇を見せつけてくれるのか別の意味での「ノーベル症」に期待が高まります。 

点線点線点線点線点線点線

1 名前:蚯蚓φ ★:2018/09/12(水) 21:19:23.80 ID:CAP_USER

ノーベル賞シーズンを控えた中、韓国科学界の「ノーベル賞0」は常連メニューだ。

しかし、ノーベル科学賞は必ず1等に与える賞ではないとする政治社会学的分析を通した「ノーベル賞受賞の公平性問題」を本格提起した韓国研究財団(NRF)報告書が出て注目される。
12日「科学史から見たノーベル科学賞」というタイトルの研究財団発行政策研究報告書は「ノーベル賞の公平性」をまないたに上げてノーベル科学賞選定過程の政治社会学的分析を通じてノーベル科学賞受賞の意味を展望した。
報告書は「ノーベル科学賞受賞に対する国内の関心と努力が大きくなると同時に、韓国人ノーベル科学賞受賞に集中する科学技術政策に対する批判も国内外で提起されている」と韓国の「ノーベル科学賞コンプレックス」を指摘した。続けて報告書は海外の大学者からも「韓国のノーベル賞ノイローゼ」という指摘が出るほどノーベル賞に過度に没頭する姿がかえって国内科学界の品位を落とすと批判した。
報告書は「韓国のノーベル科学賞コンプレックスは韓国科学技術水準に対する韓国社会内部の自信欠如が表われており、ノーベル科学賞という外部的認定を通じてそれを確認しようと思う社会的欲求が反映されている」と分析した。
特に報告書は「ノーベル科学賞は良い研究に与えられる多くの報償と認定の中の一つなのに、それ自体を政府科学技術政策の目標に設定するのは適切でない」と指摘した。
報告書は実際に科学史の事例を中心にノーベル科学賞の研究方式、受賞国家と機関、ジェンダーなどに現れる受賞トレンドとノーベル科学賞をめぐる論争を見ればノーベル科学賞に傾向性があって「公平性問題」が自然に導き出されると強調した。
報告書によればまず、ノーベル科学賞受賞者の研究主題の場合、実験研究に偏重されるということだ。実験研究が理論研究より「3対1」の割合で非常に受賞率が高いことが分かった。
(中略)

また、これまでノーベル科学賞受賞国を見ると米国、英国、ドイツの3カ国に集中してきたという。2015年まで3カ国のノーベル科学賞受賞者は全体の70パーセントを占めるなど国家偏重現象が現れる。これはノーベル科学賞の選定過程が公平ではないことを暗示すると分析した。
合わせてノーベル科学賞受賞者が発表した論文はよく4大メジャージャーナル(Nature、Cell、Science、PNAS)に掲載された比率が高いと明らかにしてジャーナルとの相関関係も高いことが分かった。これと関連しておもしろい点はこの頃よく言及される両極化現象がノーベル科学賞にも似たように目撃されるということだ。
これは科学社会学者ロバート・マートンが指摘した科学界のマタイ効果(Matthew Effect)と説明される。名声と報償で富めば益々富を作り、貧は益々貧しくなる現象を称する言葉で、1、2回の受賞で注目され始めた科学者、ジャーナル、国家はさらに多くの注目をあびてさらに多く引用され、さらに多くの名声と報償を得るということだ。
これと共にノーベル科学賞の
「性偏重」も深刻だと報告書は指摘した。1901年から現在まで女性のノーベル科学賞受賞は18回に過ぎず全受賞者の3パーセント水準に止まる。従って「ノーベル委員会は過去の受賞者選定過程で女性科学者について保守的な態度を見せた」と報告書は明らかにした。
しかし、報告書はノーベル賞のこの様な傾向にもかかわらず、韓国のノーベル賞受賞の可能性は最近になって高まっていると肯定評価した。

報告書は「最近、何年間か政府と科学界がノーベル委員会の持続的な関心を引いてきた点や最近の韓半島に対する国際的関心が急増する状況に照らしてみる時、韓国科学界がノーベル科学賞の好循環の輪に進入する時間は遠くはないと期待される」と付け加えた。

キム・ヨンソプ記者 

ソース:ニュースピム(韓国語) [単独]「ノーベル科学賞も両極化...必ず1等ではない」.. ノーベル賞「政治社会学」報告書

http://www.newspim.com/news/view/20180912000351

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/12(水) 21:21:51.30 ID:d97x6thE

今年もそろそろノーベル症の季節か・・・(´ω`)

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/12(水) 21:22:08.04 ID:qJLXAs

とうとうノーベル賞にまでケチ付け始めたよw

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/12(水) 21:23:09.46 ID:ipO1K9pQ

もう ノーベル症の季節なんですね

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/12(水) 21:29:21.96 ID:PWc0DUSD

公平性とか言い出したぞw

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/12(水) 21:29:51.76 ID:9B18sttM

秋が来たんだなぁw
季節をこのニュースで感じる

225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/12(水) 22:05:08.17 ID:OHmm003P

春の桜と秋のノーベル賞は韓国の季語だな

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536754763/

その他にも

「アジアのノーベル賞を作ろう」

等と言った発言も韓国のネット上では散見されます。韓国は受賞者拒否が相次ぐ、中国の「孔子平和賞」でも狙えばいいでしょう。

なぜ、日本人は多数の受賞があるのに韓国人には無いのでしょうか。

そこには国民性があると思います。

一言でいえば

「おもてなし文化」と「なりすまし文化」

だと思います。

地道な努力を重ねる日本人と、嘘とごまかしを続けてきた韓国人では雲梯の差があるのです。

産業では日本人技術者が試行錯誤を重ねて世に出した商品を、韓国人はすぐに模倣し安価で販売します。

新商品開発のスタートはまず、日本の新商品の調査だというのだからあきれてものがいえません。

それらの行為を行っている限り、韓国では科学的なノーベル賞をとることは永遠に出来ないと思います。

ノーベル賞では韓国の国技である

な・り・す・ま・し やパ・ク・リ一切できないからです。

ただ、実例をあげると数限りないので省きますが

迷惑をかける事に関してはノーベル賞です。世界中が南北朝鮮人に迷惑しているのですから

ノーベル迷惑賞、ノーベル放火賞があれば、文句なしに受賞できるでしょう。

これは皆さん知っていますか?下矢印


どう見ても墓石にしか見えませんよね。下矢印

手を合わせる人まで・・・

これ墓石じゃないんですよ。

ノーベル賞受賞者の銅像を置くために準備された台なんです。

これも・・・

下矢印下矢印下矢印

浦項工科大学ノーベル賞予定受賞者像の台

韓国社会が熱望するノーベル賞を受賞する日はいつか来るのでしょうか。

秋の風物詩ですが、毎年、論文を盗作したり人の研究のパクリが発覚して奈落の底に落ちる韓国人が報道されます。

今年は何人発覚するのでしょうかね。

おわり

点線点線点線点線点線

おまけ

現代韓国人の国民性格

著者:李符永(ソウル大学教授)より転載

・依頼心が強く創造力がない。
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・大きなもの派手なものを好む
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・見てくれに神経を使う「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

 

こんなので取れるわけないでしょうね。

下矢印

★ソウル大の新入生、39%は文章表現力不足

 

ひのまるくらぶ 更新