ソメヤユキです。
無計画な南国旅レポ その2!
 

沖縄本島・宮古島 たびにっき

 
ざっくり行程と宮古島の印象

右矢印②沖縄そばとおきみゅー

④散歩・島の駅・ロミロミ・ゆんたく
⑤ビーチめぐり・シギラ黄金温泉
⑥シギラリゾートひとりぶらり
  

 

 
 

晴れ1日目 晴れ

羽田8:15発→那覇空港

ランチ・おきみゅー

那覇15:35発→みやこ下地島空港

伊良部島観光・夕陽待ち・民謡居酒屋・立飲み

 

こちらを順を追って

地名やお店の情報はこのまま黒字で

雑感は緑色に分けていきます

 

 

 

 
1日目・沖縄本島編
 
羽田8:15発→那覇空港
チェックイン時にトランジットで
空港から出られるか確認。念のため。
 
富士山側を選んだつもりが
なぜか反対側…無気力
 
おかげで三浦半島や
沖縄本島が見えたー!!ニコニコ
 
 
荷物は預けたまま身軽に
ゆいレールでおもろまち駅へ
 
10年前に石垣島のイベントで知り合った
前々日にダメ元で連絡したら
会えることになり!
空港出られる確証がなかったし
滞在時間が短いから迷ったんだけど…
 
ピックアップしてもらって
怒涛のキャッチアップをしながら
沖縄好き友人おすすめの店
沖縄そば&じゅーしいランチ
 

三枚肉・ソーキ・なんこつ

3種全部のせハート
スープがとにかく美味!!
お腹いっぱいだけど飲み干した!
お肉もそれぞれやわやわで美味しい。
 
食券を買うと自動的にオーダーが入り
席で番号を呼ばれるのを待ちます。
 
ランチタイムはじゅーしーサービス
言わずとも付いてくる。
 
 
そしていざ!おきみゅー
 ↑↑↑
1/21日まで!

 

 

おきみゅーは米軍基地跡地に建てられた
ピラミッドみたいなカッコいい建物で
城(グスク)をイメージしているそうです。

 

 

照屋さんは沖縄出身ベルリン在住のアーティスト
 
Coccoの高校の先輩にあたり
うた拝で紅型作品を拝見していたのだけど
想像をはるかに上回る
多種多彩な作品群でした乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
レイさんと話しながら
あれこれ考えながら
いっしょに観られてよかったーー
 
ひとりだとショウカしきれなかったかもしれない真顔
 
沖縄で生まれ育つこと
アートとして形作ること
観光客として訪れること
 
目に入るもの聞こえるものの違い
過去と今と未来 などなど…
 
思うところがありすぎた!
 

 

 

 
ショップやカフェをみたあと
再会を約束しながら
空港に送ってもらい
 
缶ビール片手に
那覇15:35発→みやこ下地島空港
 
去年宮古島に移住した友人
ピックアップからの観光車
 
の前に。次の記事に行こう。
 
 

Station MOANA

 
 

 

ラブレター ご予約・お問合せ

(メールフォームがひらきます)

 

うずまき Eメールはこちら

entunagi@@@gmail.com

(コピペするときは@をひとつにしてください)

 

友だち追加

 
 
 
 

メンテナンススペース

Staion MOANA 

by ソメヤユキ

https://sta-moana.localinfo.jp/