新年会パート2~初詣 | yontan keck ノオト

yontan keck ノオト

ハンドメイドの記録や日々の出来事、最近再開したガーデニング、お気に入りもの

先週と同じような週末を過ごしました(^^♪

昨日は先週に引き続き靴のワークショップでした
最初は端革でミシンの練習

私の場合これがなかなか思うようにいかず、つい自宅のミシンのように踏んでしまう(・・;)
まっすぐ縫えないのは何で~?と悪戦苦闘しながら縫い合わせたものを
木型に吊り込(字はこれで良いのか)みこれは靴を作っているんだなあと
思わせる作業でした(^^♪

木型から外して履いてみます。少し直すところを先生がペンで印をつけて
下さって型紙を修正して下さいます

いよいよ次回は革選び、スッキリとしたデザインなのでどんな色が良いかなと
考えるのも楽しいなあ、色々と考えてるのだけど黒や茶じゃないのにしようかな
と今のところは思っています♪

IMG_20150118_214804.png


 ワークショップの後は新年会パート2
その前にスワニーに寄って少し買い物、時間がなかったので見たいものも見ず
必要なものだけを買ってすぐに退散したのですが、移動に思ったよりも時間がかかって
しまい30分も遅刻してしまった、ゴメンナサイ

今回も忘年会ができなかった、上の子の幼稚園時代からのお友達と
近況報告に習い事や部活の話、今年はみんな中3なので進学の話も
あれっ、写真を撮ってないと思い出した時にはほぼ食べ終わっておりました
二次会はファミレスでお茶~なかなか会えないので話は尽きませんなあ

みんなそれぞれ働きながら、資格を取ったり、役員をやったり頑張っているのね(^^♪
私はいつも集まるたびに仕事を辞めたいと言ってるらしいのですが…

そして前回も始まる前に日暮里で買い物してきてたって自分でも忘れていたよ
行動パターンは変わってないということか(笑)

IMG_20150118_214920.jpg


 

 一夜明けて今日は午後初詣に行ってきました
午前中の方がお祓いの人で混んでいるかと思いきや
4時ちょっと前でも駐車場待ち、御祈祷の列もまだ

お参りをしておみくじを引いてきました
昨年凶を引いてしまったK2今年は吉でほっとしたけど
昨年もそんなに悪い年じゃなかったよと

私は久しぶりの大吉、良いことばかりが書いてありましたが
最後に一言、「色と酒に溺れるな」と!!
肝に銘じておきます(笑)(笑)

IMG_20150118_214951.jpg 

 
帰りにいつもいくお蕎麦やさんが準備中だったので
お正月インフル風邪騒動で出かけられなかったこともあり
早めの夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題
こちらも気づいた時には締めのアイス
太る~!!
 
  
IMG_20150118_215021.jpg