私の夏休み?②~サックスとピアノデュオコンサート | yontan keck ノオト

yontan keck ノオト

ハンドメイドの記録や日々の出来事、最近再開したガーデニング、お気に入りもの

今週ものっけからまたまた(・・;)ちかれたびい


さてさて昨日の続き


布博の後は三鷹へ移動

吉祥寺には行きますけれど、三鷹へ降りりたのは初めて

目的地は西久保コミセンの夏まつり


かねてから聞いてみたいと思っていた、


フクムラさんと廣田ゆりさんのサックスとピアノのデュオコンサートへ


開演の10分ほど前に無事到着

受付でうちわをいただいて、夏まつり気分


テーマは昭和歌謡とJAZZ(^^♪


Stay Aloneから始まって


島唄、異邦人


お楽しみメドレーは食べ物にちなんだCMの曲などなど

お二人の振り付け楽しかった


私は廣田さんのメロディオンがフクムラさんにぶつからないかと

ハラハラはしませんでしたが(笑)

運動神経の鈍い私だったら、フクムラさんの頭を

ピアニカで殴ってしまうだろうなあ(笑)(笑)



1408891575169.jpg



廣田ゆりさん、チャーミングで素敵な方でした


もちろん演奏も(^_-)-☆一緒に聞いたカメちゃんも

夜だったら泣いちゃったかもって



1408891633704.jpg


テナーのフクムラさん

JAZZナンバーはサマータイム


ほっほー!(^^)!


このころには年配の方たちものりのりで、


涙そうそうを皆で歌ったのですが、皆さんホントに楽しそうに

大きな声で歌われれてました。

もちろんカメちゃんと私も歌いましたよ~


先日DVDを観たばかりのアナ雪も

ワンコーラス動画を撮り娘たちに聞かせちゃいました


アンコールはスターダストに東京ブギウギでした


地域のおまつりにぴったりの工夫のある構成で楽しかったです


1408891653755.jpg


終演後は外のおまつり会場でビールを一杯頂いてきました

風も少し涼しくなってのんびり


その後、新宿に移動したのですがお目当てのお店は激混み

同じビルの空いているお店で、鶏を焼きながらカンパーイ


コンサートの感想など話しながらおしゃべりも進みます

若い頃は洋服買ったりするのが楽しかったけれど


お酒を飲みながらのライブも大人の楽しみだねなんて


色々しがらみも増えてしまったけど、こういう休日も良いねと

20代の最初のころに一緒に働いていた私たちも

すっかりいい大人のオバサンになりました(*^_^*)


カメちゃん、とっても喜んでくれて他のライブにも行ったみたいって


類は友を呼ぶでしょうかね?ライブ友達一人増えそうです(^^♪



1408891695686.jpg


二次会は、お目当てのお店で


ポリフェノールを補給しました


1408891711169.jpg


ダイエットは一時忘れた?食べっぷり


この日は地元もお祭りでしたけど、私のお祭りはこんなでした


1408891724621.jpg


8月はずーっと忙しく、朝礼で残業と言われると

テンション下がりますが



新しいCDなどを聞いてリラックス

河野君のソロアルバムf


河野君のギターは聞けば聞くほどに良いですなあ



通勤は鈴木重子さんの声に癒されている私


ほどほどにがんばろう



2014-08-25-23-37-47_deco.jpg