くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba -4012ページ目

山桜

今年もお花見は出来ましたか?!





こちらはまだ少し花弁が残っていて、


緑の葉っぱが出てきてとても美味しそうです。





桜の柔らかい葉を見ると、和菓子を思い出して


つい美味しそうと思ってしまいます。




今年の桜は遅いなあ~と思っていたら、


いつも夜になるとライトアップしてくれていた近所の桜が、


節電で暗いままだったので、


まだ咲いていないような気がしていたんです。








週末「筍ごはん」を作って山にお花見に行ってきました。


今頃~って感じなのですが、実は山は今が満開なんですよ!!




くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba



海に近い公園の桜は


情報誌に載って遠くから来る人で賑やかになりすぎて、


わたしはサッソク撤退~。


その後、毎年行っていたお城跡の公園も情報誌で紹介され、


人で一杯になり、やっぱりサッソク撤退~。





静かな桜を探していたら、山まで行ってしまいました。





そこで”山桜”に出会いました。




くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba




山の中で白くなっているのが、桜です。


この山桜は”大島桜”なんだそうです。











                     くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba


 


静かな里山の中にひっそりと咲いています。


あ~誰もいない~ヨ~。






くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba



山桜はグングン木が延びて行くので、


高い所に咲いています。


だから遠くから見ても山のところどころに薄白桃色の


桜が際立つのですね。



くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba



けっしてピンクではなく、薄白桃色。


花と葉が一緒に出てくるのが特徴です。





ここにいると”トトロ”が隣でお花見しているような気分になります。


『ここはいいね~、静かに桜を見られて、ぼおおお~ん』


そんな声が聞こえてくるような感じの山。


『きょうのおにぎりの中身はどんぐりだよ、ぼおおお~ん』








鶯が鳴いていました。




『ホーホケキョキコッ』




一文字多いですよ。


まだ練習中か・・・。





ここの山頂から海が見えます。


キラキラ光っていて温かい海が。





帰り途、サーフボードを持って海に向かう人に会いました。


それも何人も。


やっぱり海に、行きたいよね。








くじらいいく子 オフィシャルブログ 「クジラのキモチ」 Powered by Ameba-201011152037000.jpg





先に近所のお花見を済ませたミーシャが、


”番猫”をしながら寝てました。


一緒に行きたかったなあ~、猫のお花見にも。