夜に見る夢。
どんな夢を見てきたでしょうか。
楽しい夢は 私は覚えていません。
幼少期から覚えているのは、
自分自身以外は
真っ白な空間
3D感覚もなく ただ周りは真っ白な空間
どんな状況も解決しないような絶望感。
そしてもう一つは
船越英一郎さんの出ていたサスペンスドラマに
出てくるような 断崖絶壁から
何者かに突き落とされる
それでも岩場に激突する直前に目が覚める
そんな夢です。
なにか判らないのですが、
不安があった時が多かったような気がするのです。
リアル生活でも 「将来の夢」もなかったし、
どうしようもないです。
そして最近、直近
軍艦の乗組員で、沈んでいく船と運命を共にするという中、
船底で数名の乗組員のいる部屋(密閉空間)が
いきなり炭酸ガスを注入されて苦しい
意識が遠のく
と目が覚めるという夢を見ました。
三船敏郎さんなど出演の戦争映画の観過ぎもあるでしょうが、
反戦意識の高い(と思っている)私が、
軍艦、そして苦しいという気持ち
そんな夢を見るのは
やはり不安増大時なのかもしれない
そんな風に思います。
まぁ、そもそも夢を見ないので
偶に見たとき、倍驚いているのかもしれないですが。