忘れ得ぬ歌ぱーと375「キャロットスープの歌」 | 遊遊のブログ

遊遊のブログ

思い出の曲を、思い出と共に、気ままにアップしたブログです。

キャロットスープの歌

作詞:谷山浩子 垣内一浩
作曲:谷山浩子

ぼくニンジン
あかいニンジン
こどもには
きらわれるけど
ぼくニンジン
あかいニンジン
ぼくのせいじゃない
みんなしらないだけさ
ぼくのたべかたを
ぼくニンジン
あかいニンジン
おいしいよ ホントだよ

ぼくニンジン
あかいニンジン
おかあさんの
うでしだいさ
ぼくニンジン
あかいニンジン
あなたのニンジン
ぼくのおいしいたべかた
おしえてあげるよ
ぼくニンジン
あかいニンジン
にくめない やさいだよ おなべにいれて
にこめば にこめば
おいしく おいしく
とろけて とろけて
キャロットスープ
キャロットスープ
キャロットスープの
できあがり!


ぼくニンジン
あかいニンジン
たとえれば
やさいのプリンセス
ぼくニンジン
あかいニンジン
やさしくみがけば
そうさ うっとりするほど
キレイになれるよ
ぼくニンジン
あかいニンジン
あいされて かわります
おなべにいれて
にこめば にこめば
おいしく おいしく
とろけて とろけて
キャロットスープ
キャロットスープ
キャロットスープの
できあがり!


ぼくダイコン
しろいダイコン
ぼくからも
おすすめします
かれニンジン
あかいニンジン
とにかく おいしい
いつも やさいなかまで
すごいうわさです
かれニンジン
あかいニンジン
いちどまず たべてみて
おなべにいれて
にこめば にこめば
おいしく おいしく
とろけて とろけて
キャロットスープ
キャロットスープ
キャロットスープの
できあがり!

キャロットスープ
キャロットスープ
キャロットスープの
できあがり!


soon1984(昭和59)年5月21日にリリースされた、谷山浩子さん8枚目のアルバム「水の中のライオン」の収録曲です。

この「水の中のライオン」の収録曲は、一定のコンセプトがない…と言うことですが、私は好きな曲ばかりです。

子供が生まれてからの事ですが、当然ながらニンジンが嫌いな娘に、この曲を歌いながら、ニンジンを食べさせました。
おかげで野菜の好き嫌いは無くなりましたね。

ところでこの曲の歌詞ですが「ぼくニンジン…」なのに「たとえればやさいのプリンセス」になっています。

ニンジンは、もしかして「僕っ娘」なのでしょうか?

それとも「男の娘」

答えはどっちだ…