忘れ得ぬ歌ぱーと93「風と落ち葉と旅人」 | 遊遊のブログ

遊遊のブログ

思い出の曲を、思い出と共に、気ままにアップしたブログです。


風と落ち葉と旅人

作詞・作曲:松田りか
補作詞:たかさきくにすけ
風はいたずら 旅ゆく人の心の中を のぞいて通る
風はきまぐれ 落葉に吹いて
つめたい空に そっと舞いあげる

歩きつかれた 旅びとの肩を
落葉がひとつ やさしくなでて
早く帰れと ささやくけれど
さがしもとめる 夢はまだ遠い

つらい思い出 悲しいことは
風にとばして みんな忘れよう
風は友だち 落葉はなかまひとりで旅する 心のなかま
きっと何かが まってるような
そんな気がする胸に こたえてくれる
風よ 落葉よ
ラララ…


soon1972(昭和47)年にリリースされた、大阪豊中市出身の姉妹デュオ、チューインガムのデビュー曲です。

チューインガムは、お姉さんの松田りかちゃんが高音部を、妹のまみちゃんが低音部を担当していました。

この曲が出た当時で、りかちゃんが13歳、まみちゃんが11歳。

この2人が、ヤマハポピュラーソングコンテスト(ポプコン)で史上最年少入賞を果たし、世の中を驚かせました。

昨日のブログにも書きましたが、里子先のN.Kちゃんがギターを弾きながら、よく歌っていました。
しかし、この曲が出たときには、同じくらいの年の女の子がスゴいなって思い、以後作詞作曲に勤しんだのですが、私には彼女達の様な才能はなく、2回の挑戦も予選落ちでした…

出来れば、N.Kちゃんと一緒に、ポプコンに応募したかったです。