立命館大学戦を終えて | 関西大学サッカー部なでしこブログ

関西大学サッカー部なでしこブログ

関西学生女子サッカーリーグ
部員随時募集中

こんばんは。
本日のブログを担当します、
人間健康学部3回生の瀧沢美冬です。



5/12(日)に春季リーグ第2節があり、
立命館大学さんと対戦しました。


前半は相手陣地でボールを回すことができましたが、ゴール前で合わせることができない時間が続きました。そんな中、前半34分に山口紗が自らとったPKを落ち着いて決め、前半を1-0で折り返します。

後半も立ち上がりは前半同様、なかなか点が入らない時間が続きました。


しかし、その流れを変えてくれたのは吉田遙。
後半20分にミドルシュートを決めチームを勢いづけます。

その後、
後半39分に瀧沢からのクロスに山口紗がヘディングで合わせゴール!

そして、
後半41分にコーナーキックを藤田が押し込みます!

最後に
試合終了間際、植田の左足シュートがネットに突きささる!

結果、5-0で勝つことができました。

やはり、前回同様決定力のなさやテンポ感のところで課題が見えました。

日々の練習からしっかり課題と向き合い、次節ではさらに成長した姿を見せられるよう頑張ります!


次節は
5/19(日)、大阪教育大学グランドで大阪国際大学さんと対戦します。

アツい応援よろしくお願いします!!