食文化 | エルコのブログ ~ドイツはライン川のほとりで~

エルコのブログ ~ドイツはライン川のほとりで~

ドイツはライン川の近くに住むエルコが、日常の風景をお届けします

ドイツに来て、かれこれ15年ほど経ちました。

その前のベルギー時代も含めると海外生活ももう少し長くなりますが、食が精神に与える影響というのは、かなり大きなものだと思います。

 

私は、食がその土地や国の文化を作ると思っていますが、人を作るのもまた食だと思います。

アイデンティティです。

 

海外生活を始めて数日で日本食が恋しくなり、うどんを作ろうとしたらすいとんみたいのができました。

だしの素や醤油が、滞在していた先にあったのが幸いしましたが、それでも毎日日本の味を食べることはできませんので、パンやスパゲティなど日本でも食べていたものを食べましたが、やっぱり気分が違うんですよね。

日本でそれらを食べていたのは、選択肢が他にも沢山あるからです。

日本食がベースにありますが、諸外国に比べて日本は食の多様性がありますから、お米だけを食べる必要がないのです。

お米に限らず、食べなくても良いけどそれを食べるのと、それしか食べられないのとでは気分が全然違います。

 

こちらに住み始めた時は、日本食材はなかなか手に入らないものでした。

勿論、当時からブリュッセルやデュッセルドルフなどの大きな都市には日本食材屋がありましたが、そこから離れた土地に住んでいると、買い物に行くなんてそうそうできません。

しかし今では普通のスーパーでも簡単にお米や味噌、醤油に海苔、マヨネーズ(しかもキューピー)、出汁(ペーストですが)など、基本的な食事を作ることができるくらいのものは売っています。

キリンビールやアサヒも場所によってはあります。日本酒や梅酒もあったりします。

本当に身近になりました。

ネットではより簡単に、もっと沢山のものが買えますしね。

 

さて、これら食材も文化なんですけど、食べ方も文化の一部です。
どう調理するか、ではなく、どう食べるか…。
 
そう!
日本でも時々議論が巻き起こる、“麺をすする”という行為!!
私も音に気を付けるという教育を施されてきた人間です。
お茶やコーヒーを音を立ててすすって飲むのはご法度。
スパゲティを食べる時にも音を立てず、クルクルと巻いて口に入れます。
口を開けて咀嚼するなんて以ての外。聞いているだけで気分が悪くなります。
 
だけど、どうしても麺をすするのだけは止められません。
 
一言で言うと、美味しくないんです。麺をすすらずに“食べる”のは。
 
止められないといっても、外では絶対にやりません。
でも、家の中でも自由にできません。
夫は私の文化を分かってくれているので何も言いませんが、それでも気分が良いとは思えません。
私も彼の文化を理解し、尊重したいからできないのです。
ラーメン、うどん、蕎麦、そうめん。うちではこれら麺類も食卓に上ります。
これらを食べる時、私もすすらずに麺をお箸で口に入れて食べます。
 
すっごく面倒くさいし、熱いものだと唇が熱くてイラっとします。
熱くないように冷ましてから食べるのは嫌です。熱いものは熱いまま食べたいから。
 
地味~~~にストレスなんです、これ。
それでもラーメンやうどんが食べたくなるので作ります。
 
娘に音を指摘されたり笑われたり、窘められたりして、不機嫌になることもしばしば。
その都度、人の食べ方(文化)を笑ったりしてはいけないと説明します。
音を立ててすすっていないにも関わらず言及されると、こっちはこれだけ気を遣っているのに、美味しく食べられる術を放棄してまで頑張っているのに!という気分になり腹立たしく感じます。
5,6歳の子供の言うことに目くじらを立てることはないのにと思うんですけど、食べたい食べ方をしない/できないのは十分な理由になってしまいます。
 
主観的なことだと思うんですけど、すすらずに箸で口に入れるのは、本当に美味しく感じられないんですよ。
何も殊更大きな音を立ててすすって食べるわけではありません。そういうのは私にもみっともなく見えます。
だけど、普通にすすって食べると味が違うんです。
先にも言いましたが、すすらずに食べると唇が熱いですし、理に適っているんですよ、すするのって。
仕事を始めてから昼に一人で麺をすすることがなくなり、夜に家族と一緒に麺類を食べるしかないので、すすれない。
 
今日、幼稚園のグループのイベントで、動物公園に行くというのがありました。
両親参加でなくても良いので、夫が「自分が連れて行くから、ゆっくりしてて」と言ってくれました。
11時から13時までのお昼を挟んだ2時間。
私の頭に真っ先に思い浮かんだお昼ご飯は、麺!!!!!
チャーーーーーーーーーンス到来!!
ひゃっほう!!
思う存分、好きなだけ麺をすすってやるぜぃ!!!!
 
食べたのは、辛い韓国ラーメン。
 
一口すすった瞬間、むせました。
いや、一口と言わず、すする度にむせました。
 
でもいいんです、すすりたいから。
 
でも、でも、すする度にむせて結局食べることになるので、次回チャンスがあったら日本のラーメンにします。
 
遠慮なく麺をすすりたい!!!!!!!!!!!!
 
重要です、食べ方