日本って、いいな | エルコのブログ ~ドイツはライン川のほとりで~

エルコのブログ ~ドイツはライン川のほとりで~

ドイツはライン川の近くに住むエルコが、日常の風景をお届けします

欲しいものが沢山あります。

 

気の利いたもの、かわいいもの。

 

欲しいものがあってネットを覗くと、すぐに欲しいものが種類豊富に目に入ります。

もう、これってホント、日本ならではだと思います。

 

幸いドイツにもアマゾンがあるので簡単に色々なものが手に入ります。

個人のお店も沢山ありますから、ネットがあれば大抵のものは買えます。

 

でも、日本の商品と同じようなものはあっても、日本ほどの品質というか“完成度”ではないんですよねぇ。

 

たまご蒸しパンが食べたくなりました。

ネットでレシピを検索して、私の大好きな某大手の商品の再現レシピを見つけました。

勿論、即、作りました。

でも、こちらには蒸しパンというものが存在しないので、蒸しパン用のカップというものも存在しないのです。

代用品は勿論、マフィンカップ。シリコンのカップは普通にあります。でも、それだと持っていかれないし、人にプレゼントできません。

だからそのシリコンカップの中に入れる紙のカップが欲しくなりますが、あるのはこんな感じのもの。

中は普通の紙

 

カップケーキ(絶対にマフィンとは言わない!)を作る時に使ったりしますが、やっぱり気に入らない。

 

日本のサイトで蒸しパンカップを検索すると、グラシン紙というのを使っているのだとか。

だからさほどくっつかない。

では、グラシンで検索するとPergaminという言葉にぶつかります。

で、その言葉を検索するとどうもオーブンシートのようなんですね。

確かにくっつきません。

じゃぁ、その素材でできたカップケーキ(死んでもマフィンとは言わない!)のカップがあるかと言えば、ない。

出てくるのは小さいチョコレートを入れる極小のカップ。仕切り程度の扱いです。

 

仕方がないから自作します。

四角く切ったオーブンシートを、コップの底に当てて皺を作ったらぎゅっと抑えてできあがり。

何でこんなもんまで自作せねばならんのか…

 

自作するとなると、単なる茶色いシートでは面白みがないので、柄の付いたものが欲しくなります。

検索しても、ない。

いや、正確にはあるんですけど、見つかるのはせいぜい1,2種類のみで届くまでに何週間もかかったりする。つまり、日本からか中国からか、そんな感じです。

 

蒸しパンを作るのに使っているのは、

こんな感じのかわいいやつです。

日本から送って貰いました。(お母さん、ありがとー)

これでもまぁ、若干くっつくっちゃぁくっつくんですけど、紙ほどではありません。

しかもかわいい、子供ウケ抜群。

何のために作っているかと言えば、娘を迎えに行った時のおやつとして持っていくためで、大盤振る舞いの好きな娘は、私の作ったお菓子をためらいもなくホイホイ他の子にあげるのです。

どうせなら、カップもかわいくして喜んで欲しい!そういった思いからです。

そう、つまりは自己満足!!!

子供は蒸しパンをむしり取ったら紙なんて見ずに丸めてポイ!ですからね…えー

 

でも、これにも限りがあるのでこちらで手に入るものを探しているんですが、見つからない。

グラシン、グラシン。

特徴は、つるつるした表面。

 

そういえば、マドレーヌの型に入れる紙があったはず

多分、500枚くらいある。

私の祖母にいつだったか貰ったものをこっちに持ってきていたんですね。

 

枚数が重なると若干茶色がかっているんですが、40年以上前に買ったものなので仕方がない。

大量に買うのは、どうやら遺伝の様です。祖母然り、母然り。そして私も。

大量買い、大好き。

 

これをこんな風にアルミのプリンカップに嵌め込んで蒸せばOK。

500枚くらいあれば、娘が成人してもまだ残ってるでしょう。

この際、かわいくなくても良い。茶色いだけよりマシだしちょっぴりお洒落(?)

 

日本だったら製菓専門のお店が沢山ありますから、こんな苦労しなくて良いんですよねぇ。

あー、羨ましい!!

ドイツにもあるにはありますが、種類は日本ほど豊富ではないしパッケージとか殆どない。

人気がさほどないのかこだわる人が少ないのか、どんどん平均化されて普通のスーパーにあるものを扱い始めたりして、専門性がなくなっています。

Metroという業者向けのお店も、昔は珍しいものがあったのに今では普通のスーパーと同じのと自社ブランドの物しかなくなってしまって、つまらなくなりました。

 

包装用品もそう。
ケーキを買っても、白い紙皿にケーキを載せて、白い紙をびーっと引っ張ってビリっと切ったら、それなりに包んで端をくしゃっとまとめてテープでピっと止めるだけ。
日本みたいにきれいに入れる箱なんてありません。
 
手提げの紙袋とかは沢山ありますが、品物を包むものがない。
あ、包装紙はありますよ。今の時期はクリスマス一色ですけど。
 
なので、ないなら作れ!のモットーの通り、自作しました。
 

これに入れるだけでギフトとして渡せます。

 

 

余った包装紙は沢山あるので、せっせと内職に励みます。

 

余りで作るので大きさもマチマチ。

 

また夫に笑われてしまうなぁ

 

 

ちなみに、使う予定はありません。

ただ、作ってみたかっただけ…照れ