小さく深く、日々を愛する | 37歳の、老い支度

37歳の、老い支度

自分らしく、身軽で自由に。

おはようございます^ ^




とある日の、お昼ごはん。


この頃はずっと


お昼にしっかりと


頂いて


夜は


ほんの少し。にしています。



トーストを


乗せているお皿は


5枚セットで


香典返しの


カタログギフトで


取り寄せ、我が家に最近


加わった物です。



5枚すべて


柄が違うので


毎回楽しみながら


盛り付けています^ ^




夜ごはんは


ほとんど


ほうじ茶と、ぬか漬けだけだったり


スープだけにしてみたり


作ったり、後片付けの時間が


ほぼ無くなったので


さらに


一日が長く


ゆっくり過ごせるように


なりました。



年を重ねてゆくことで


出来ないことも


もちろん出てくるけれど


暮らしを


小さく整えてゆくことで


今までより


もっと


ひとつの出来事を


深く、じっくり


味わえることのほうが


楽しみにもなってきています^ ^



遠出や


お買い物や


イベントごと…


大きな出来事は


今までに、もう


じゅうぶん経験させてもらったから、と


卒業して



自分は


目の前にある


日々の何気ない瞬間を


心ゆくまで


堪能し


愛おしい時間を


過ごしてゆけたらと


思っているのでした^ ^










●ミニマルライフ(持たない暮らし)

参加させていただいております

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 


メールはこちらから📩