空白を埋める趣味は手放す | 37歳の、老い支度

37歳の、老い支度

自分らしく、身軽で自由に。

おはようございます^ ^




お散歩中に見かけた


道端の、小さな花。


(ピンぼけしていてごめんなさい)



歩きながら見る景色は


不思議と記憶に強く残ります。




ずいぶん昔


このブログで


何かを埋めるための


趣味は、無理矢理作らなくてもいいよねって


そんな気持ちを書いたことがありました。



毎日生きることが


趣味だと


胸を張って言えたら


それはとてもステキなこと。



私は睡眠が趣味だけれど


それに気づいたのは


ミニマルライフを


楽しむようになってからでした。



何かスポーツだったり


習い事だったり


映画鑑賞や


食に特化したこと...


ほんとうに心から打ち込めるものだったら


良いけれど


空白を埋めるために


無理して作ってみようと思わなくても


良いよねって


思えるようになってから


物欲も減って


時間は増えた気がします^ ^



ぼーっとすることが趣味でもいいし


お米をよく味わって食べることでもいいし


もしかすると


仕事が趣味だという人も


いるかもしれないし


最初に書いたように


生きること自体が


自分の趣味だと思えたら


毎日は、ぐっと濃いものに


なるから。



だとしたら


それをめいっぱい


もっともっと


集中して楽しむために


今まで無理して


行なっていた


(または、探そうとしていた)


趣味は手放しても良いのかも


しれません^ ^



周りの意見や


情報ではなく


自分が心から喜べる日々を


ゆっくり


じっくり


味わえる生き方。



それが


私の生きる道です^ ^












●ミニマルライフ(持たない暮らし)

参加させていただいております

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

 


メールはこちらから📩