理解はするよ | 社食と立ち飲み・・・annex

社食と立ち飲み・・・annex

なんにも考えていません。

3日の日曜日。
 

昨夜、浜松通過中…緊急車両が多いなと感じた頃、

浜松駅ではエライ騒ぎになっていたみたいですが、

 

 

今日参加のドライバーも巻き込まれていたんだ。

無事到着してくれたらいいね。
 

 

なんでもSDGs。
理解はするよ、

するけど老眼には辛いのね。


津波情報真っ只中の朝5時ゲートオープン。
※今日は日産自動車NISMOフェスティバルに来ました@富士スピードウェイ
 

 

寒過ぎてエンジン暖まらないので車内極寒。
マフラーからの排気煙で極寒ご理解いただければ( ;´Д`)

 


日の出前、少し拝む事ができました。

 


初日の出ってここで拝めたらいいのにね。

 


場内は、(やっぱり)歴代の日産車で来場する人が多い。


もう今日だけはハコスカも珍しくないな。
ケンメリはやっぱり珍しいけど。
 

 

買ってきたもん適当に食う

 

 

(朝と昼)

 


晴れてはおりますが、早々に隠れられました。

 


NISMOドライバーの今年の振り返り聞いたり、

 


昭和の日産車のエキシビジョンレース観たり、


久しぶりに楽しいぞ。
サーキット内はどこ行くのも遠いけど( ;´Д`)
 

 

神奈川犬警だって。
ご苦労様です。

 


富士山撮るの飽きないね。
いつ撮っても表情が違うから。

 


コースでは次世代燃料と電池の共演。
とりあえず、プリンスGTRとスーパーシルエットの走行見れたら今日来て満足!

 


駐車場戻ると隣のクルマ日曜日テンション上がる!
勝手に撮らせて頂きました。

 

50歳代ランキング