メンタル|負け続き、落選続き、、、流れがみえてこない!どん詰まりになったらどうする? | 心の疲れ・体がだるい・脳疲労・忙し過ぎ*「好き」を仕事にした後の戦い|メンタルコーチ久保田祐未

 

個人競技のアスリート、俳優、声優、

ピアニスト、アーティスト、起業家…など

「1人で戦う人」のメンタルコーチ 久保田(くぼっちゃん)です。

 

 

 

 

最近ずっと負けが続いている…

 

もはや受かる気がしない…

 

 

悪い流れを感じる時って

やっぱりあると思います。

 

 

流れが悪いなら

自分で流れを変えればいい!

 

悪い流れを断ち切れ!

 

と言われても

そう簡単にはいかないですよね…。

 

 

 

 

私はもう競技者を引退して

普通に生活していますが、

そんな生活の中でも

「流れ」を感じる時はあります。

 

 

例えば、、

 

今週は

時間に余裕あるな〜

 

と一息ついていると。

 

お仕事の依頼が来たり、

自分の出かける予定ができたり、

友達からの連絡がきたり。

 

 

一気に忙しくなることがあります。

こういう流れってありませんか?笑

 

 

 

 

元プロサッカー選手の

内田篤人さん。

(静岡県出身!

同じだとなんか嬉しい^^)

 

 

内田さんも「流れ」はあると

感じているそうです。

 

そして、

流れに身を任せるタイプだそうです。

 

 

自分に流れが来ていない時は

抗ったりせず

じっくりチャンスを待つ。

 

 

抗って必死になるほうがいい

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

ですが、

内田さんのように

今やるべきことを淡々とや

というのも一つの方法です。

 

 

 

 

「楽をしろ」と言っているわけでは

ありません。

 

 

流れに抵抗するために

焦って、イライラして、疲れてしまうくらいなら

それは一度おいておきましょう。

 

「今」に集中することが

よっぽど大切です。

 

 

気づいたら流れは変わっていて

新しい自分になれているはずです。

 

 

 

 

 

今まで必死に抵抗していた方。

 

「こういう乗り越え方もあるんだ!」と

学ぶことで、

壁にぶつかった時、

気負わずに対応することができます。

 

 

そうなれれば

そもそも「壁」が怖くなくなる。

怖くなくなれば

様々なことに挑戦しやすくなります!

 

 

 

悪い流れでどん詰まりになったら

流れに身を任せてみるのも

おすすめです〜。

 

 

 

 

メンタルコーチの力も借りたいな〜という方、

体験コーチングをご検討ください^^

(★☆詳細はこちら☆★)

 

 

 

 

--------------------------------------------------

「1人で戦う」仲間とつながりたい方。

こんなコーチングもありますよ〜!↓

 

仲間と一緒に突き進もう!の会

(★☆詳細はこちら☆★)

 

●2021年9月開催スケジュール

(お好きな日を1つor2つ選んでご参加ください^^)

9月12日(日) 10:00~11:30 ←thank you!

9月15日(水) 10:00~11:30 ←thank you!

9月26日(日) 10:00~11:30 ←25日(土)12時〆切

9月29日(水) 10:00~11:30

--------------------------------------------------