会長です。

良かったー、良かったみたいで良かった。

「たまには抗鬱剤にも頼れよ。」

The Boys シーズン3、MMのフレンチへのセリフを思い出す。


頼れるものを増やしていければいいなと、頼ったり甘えたりしたら負けみたいな見えない重圧あると思います。


そんな私が始めたものは、

「オンラインヨガ」


メンタル不調を感じた時に、自律神経が乱れているのでは?と考え、長嶋一茂の本を読んだり(パニック障害と付き合ってるみたい)、飲みまくってたコーヒー、エナジードリンクを控えてカフェインを取りすぎないようにとかしたんですが、嫁さんがヨガに通っててなんか良さそうってのと、オンラインならハードル低いしキャンペーンで月額1000円で受けれるとこを見つけたので申し込んじゃいました!

(サブスク増えるなー、Spotify、Disney+、アマプラ、英語アプリ、ニンテンドー)


毎月50本のレッスンを受けれるんですがね、先生も男性女性様々おられる訳で、こっちのマイクは強制オフで、カメラは任意(他の受講者にも見えるのでカメラオンはまだ出来ていない)、まぁお気に入りの先生とか出来ますわな、Instagramしてるので見てみてくださいとか言われたらフォローしてまうわな。


集中して出来ている時は余計な考えが無くなるし、体もいい具合に動いて気持ちイイです!

サウナも月一回は行きたいなぁ、こないだ数年ぶりにいったスーパー銭湯気持ち良すぎた。


ヨガとサウナで整えながら生きていけたらそれでいいかも、とか思ったりしています!


 

 

ということで行ってきました。

 

結果良かったんでいろいろ書いてく。

 

クリニック行く寸前までクソ※と不毛な電話してたのはクソ。

 

※クソ課長

 

  待合室にて

 

クリニック行く前は、ヤベー患者さんイッパイいてメンタルひっぱられんじゃないか?

 

とか思ってた。

 

ではないのよ。

 

若くて、シュッとした人ばかり。

 

ファッションとか、「あーあのスーツの感じええなぁ」とか参考なってたり。

 

クリニックの造りも明るかったし、なんか印象違ったなぁ。

 

 

  さわやかイケメン先生に癒やされる

 

診察室に呼ばれ、先生と対面。

 

これがさわやかイケメン。

 

話してもさわやか。全肯定が心地よい。

 

これは落ち着くわなぁ。ちょっと先生の素性掘ってみたくて逆質問したり。

 

話の中で、私の思いとしては「クソを刺したい」ってのがテーマの一つ。でもそこはやんわり否定されたのが印象的。

 

まずは自分を助けるところにフォーカスされた。

 

診断結果は、軽い適応障害。

 

さわイケ曰く「原因は昨年10月の部門異動でしょう。診断書持って部門異動しましょうよ。Rさんは今より他の部門のが良いですよ。」

 

てことで診断書出す為に通院することに。

 

もうさわイケに惚れてた。

 

 

  薬がすごい

 

そんなこんなで診察は終了。

 

処方された薬は2つ。

 

①柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)

 

②クロチアゼパム

 

どちらも不安をとる薬なんだけど①は常用。②はスポットで運用してくださいとのこと。

 

とりあえず①を服用して二日目。

 

気持ちがスッとして仕事の意欲が湧くというか。あとよく寝れる。

 

クソに支配されつつあった脳のリソースが開放されてく感じ。

 

そんなんどうでもええやん~て久しぶりに思えたな。

 

と嫁に言ったら「それ絶対プラシーボ効果よね?」なんて言われたけど、それでも良い。

 

あと食欲が湧く気がすんのよな。

 

 

  次回へ続く

 

とりあえず心療内科へGOは成功だったのではないでしょうか。

 

通院して今後の行方を記せればいいかなと思ってます。

 

次回、診断書持ってクソをパワハラで告発してみたとかやりたいけど

 

 

それでは!!

 

 

 

Rです。

 

はーおもんないですね色々。

 

そんな今日。

 

先週末のFUJI ROCKは今年もYou Tube配信で。

 

PUNPEEチェックしたいなぁとか思って居間のTVで拝見。

 

 

  急にZeebra

 

PUNPEEって私の好きな感じでは無いんやけど、今の気分にはすごいフィットしてて。

 

そんな中、ゲストのBIM。

 

なんかMCでZeebra弄ってんなぁーとか思ってたらですよ。

 

Zeebra登場。

 

 

うぇいよーですよ。

 

色々あるけどsnsしてないZeebra大好きです。ありがとうございます。

 

 

  サンプリング

 

Zeebra退席の後、古いサンプラーで演奏を始めるPUNPEE。

 

kickするECDのロンリーガール。

 

やば!

 

んで人間発電所やら。

 

息子抱えて聴いてました。

 

いつかPUNPEEにハマるかも息子。

 

「てか0歳の時に聴いてたぞ?」

 

そんな思いで動画に残しました。

 

PUNPEEのタイムマシーンにもリンクするか。

 

 

  Wonder Wall

 

その後5lackも出てきて会長推薦のWonder Wall。

 

 

 

弟の5lackのパンチライン。

 

「家は俺が守れるのかな?君ん家の部屋の方が近いのに。

 

ミリオンジュエリーは買えたけれど、この関係は買えません。親に感謝。」

 

後半ミリオンジュエリー買えてないから響かんなぁ!!けどこの関係はね。ありがとうございます。

 

 

  タイムマシーンに乗って

 

締めくらいにタイムマシーンにのって。

 

 

 

キラーだわ。ほんと。

 

聞き入ってしまいますね。

 

「願わくばディスコで親父と母さんが会った日に行きたいね。後ろのJocksに酒かけて息子直々にチャンス作ってやんぜ。」

 

このライン好きです。

 

バック・トゥ・ザ・フューチャーサンプリング!!

 

 

  日本語ラップを体現したPUNPEE

 

もうKreva出てきてもおかしないぞ!!

 

て嫁にドヤってましたが、そのまま幕。

 

しかし、FUJI ROCKで唯一?の日本語ラッパー。

 

PUNPEEがロンリーガールや人間発電所をやる意味。

 

背負ってんなぁーと。

 

PUNPEEで良かった。PUNPEEが良かったと。

 

 

  夜を使いはたして

 

それでは最後お付き合いください。

 

 

 

 

 

それでは!!