会長です。
心療内科、私は調子悪いと思った段階で受診するようにしていますよ。
2年前の夏に初めて受診して、しばらく服薬してからその冬前には通わなくなり、今年になってから軽いパニック障害的な感覚があったので春頃に受診して、今は通ってないです。
かかりつけ医を持っとくのは絶対いいと思いますよ!
この流れで関係無いですが、何となくmixiを検索し、ログイン出来るか試したら一発で入れてしまったので、記念に昔の日記晒す!!
会長です。
心療内科、私は調子悪いと思った段階で受診するようにしていますよ。
2年前の夏に初めて受診して、しばらく服薬してからその冬前には通わなくなり、今年になってから軽いパニック障害的な感覚があったので春頃に受診して、今は通ってないです。
かかりつけ医を持っとくのは絶対いいと思いますよ!
この流れで関係無いですが、何となくmixiを検索し、ログイン出来るか試したら一発で入れてしまったので、記念に昔の日記晒す!!
※今回はネガティブ特化の記事になります。ご注意を。
Rです。
メンタルやられブログ。
会社の保健師とweb面談というかカウンセリング。
保健師「ストレスチェックの結果は会社にはシークレット。
Rさんは普通に会話できるものの危険な状態であると評価する。あと酒やめて。」
なので選択肢は3つ。
①会社に敢えてバラして、産業医のカウンセリングを受ける。※大人気
②けんぽルートで医者のカウンセリングを受ける。※微妙
③心療内科を自身で探して受診する。※普通
なるほど。
①を選ぶと楽な部署に異動できるチャンスアップなんだろう。あとクソとかハゲを外堀から攻撃できる可能性もある。
まぁ①だろうな・・・
とはなれない。
少なくとも人事評価にストレス耐性✗がつくのは確実。これが気にかかる。
あと、異動してきた後輩や新人。彼らの人柱にならなければ。
ということで③心療内科を受診してみることにしました。
心療内科を探す過程で口コミをチェックしてたんですけど、口コミ悪いとこだらけなんですよね。
こんな軒並み?飲食店の口コミと次元が違う。
仮説ですが、口コミ投稿者である患者さんのメンタルダメージが邪魔して正当な評価ができていないのでは?
口コミ気にしてたら病院無いですほんと。
仮説を信じて、家から近い順および比較的大きい順にピックしていくことに。
R「初診予約したいんですけど・・・」
院「すみません。予約が埋まってまして初診予約はお断りさせて頂いています。」
これ。
3件連続。
ストレス社会か。コロナか。日本社会の闇は深い。
そうなると焦る。
サーチエリアを広げ、数軒NGながらもweb予約可の院を発見。
8月なら数日空きが!!
てことで8月初旬で予約完了。
web予約便利。ガンガン導入してほしい。特にこういうメンタル系はお客さん助かるんじゃないか。
このタイミングで来福していたR兄のカウンセリングも受けてみた。
R兄「なるほどな~俺にはようわからんけどな。この腕時計あるやろ?こうやったらメリケンなんねん。凄いやろ?あとタカオのおかんにめっちゃ嫌われてんねん。あいつな自分の子供だけy」
とりあえず笑った。
てことで今の世の中とマッチするかなと恥ずかしながら書いてみました。
後で読み返せるようにログは残していきたいと思ってます。
「お前のこと誰が好きなん」は諸刃の剣なので更新できるときはコンディション良い時です。
R兄来福記事は検討中です。
Rです。
別に企画風にせんでええやんってことで。
タイトル:日記
トピックス書いてく。
来るらしい。
7月上旬。
どうしたのか?お金は大丈夫なのか?等色々あるが、とりあえず行くわとのこと。
「呑み出歩きたいし、ホテル一応抑えといてくれや!!」
は聞かなかったことにする。
Aが異常無しでCが最悪。
定期的に会社から来るe-ラーニングでの出来事。
入社初のCランク。
うん。そらそうなるやろがい!!
残業は気合と根性でゼロにせい!!
なので、家帰ってから暇です。
あと、本能的に知識を入れとかなヤバいとなってるのか。
資格取らなって思う。
なので選んだのがITパスポート。
これ見てイヤ俺持っとかなあかんやろ。的ななにかが沸いた。