日本は野菜摂取量が下がってるみたいですね。 | 港区白金 白金高輪 整体 くぼてらたかひろのブログ

港区白金 白金高輪 整体 くぼてらたかひろのブログ

あなたに寄り添うBODY MAINTENANCE
-くぼてらたかひろ-
港区在住、白金高輪駅4番出口から徒歩6分、白金商店街で整体、ボディメンテナンスをしています。
肩こり、腰痛、顔や姿勢の歪みなどトータルでメンテナンスいたします。

おはようございます。東京都で訪問整体をしている窪寺です。





いつもブログをご覧頂きありがとうございます。






本日は日本の野菜摂取量が減少しているってお話です。








1991年にアメリカで野菜を主にした料理を1日5皿(350g)、2種類のフルーツを2皿(100g×2)を摂取するキャンペーン、5 A DAY運動というのが立ち上がり、現在では30か国以上で展開されています。






そもそも「5 A DAY運動」は当時がんが死亡原因のトップになったアメリカでがんを克服するために起こった運動です。アメリカでは現在、がんは減少傾向。





日本は1995年に野菜摂取量がアメリカに抜かれちゃいました。アメリカは肉ばっかり、ファーストフードでハンバーガー食べてとバケツのようなコーラを飲んでバカでかいポテトばっかり食べてるイメージなのに…💦





日本ではがん患者は増加傾向。





たくさん野菜を食べないと‼️







酵素のときにお伝えしたように、酵素は加熱に弱いので、生野菜やフルーツも意識して摂るようにしましょうね。






チャイナスタディという本では、動物性タンパク質摂取量が増えると癌の発生率が高まる危険性があるって書いてありました。野菜たくさん食べないと‼️







本日もブログをご覧頂きありがとうございました。