クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -336ページ目

SEX

「Hなしじゃ、満足できない!!」


そんな人って、たくさんいますよね。そうじゃないほうが、おかしい。


オレだって、生殖動物です。そうじゃないなんて否定はできません。



ただ、それだけじゃ、さびしい。。。


動物ではありますが、オレらは、「ヒト」という種族です。



もしよかったら、少し話を聞いてもらえませんか??



「SEXって、愛し合う2人が温め合うことで、

 さらに愛を深めるためのものというのは、マチガイでしょうか??」


オレには、そんな尊いものと感じます。

たしかに、オレも、そんなこと言えた身分じゃない。

浮気はないけど、愛のないSEXを重ねたこと、何度もあった。

そんなとき、妙な感情に襲われた。


「むなしい。。。」


20歳前のことでした。

ただ、体を重ねるだけ。そこに、愛はない。

射精の瞬間は、確かに快楽を感じる。

でも、その跡に残る、不毛な感覚。。。



なぜ、そんなことを想ったのでしょうか。

そんなオレは、少数派なのかもしれません。

でも、オレは、その後、音楽に対して、

それまでより、真剣に取り組めるようになった。


もしかしたら、何かに打ち込み、実を結んだときの快楽と、

愛のあるSEXで得られる快楽が似てるからではないでしょうか??


愛、それは、かけがえのないものと感じること。


オレにとって、音楽はかけがえのない、提案や想いを吐き出すための手段。

愛のあるSEX、それは、かけがえのない2人を、より深め合うための手段。


オレは、そう想います。


他に心から愛せるものを探し当てることができれば、

SEXの快楽だけを求めずに済むのではないでしょうか。


その後、愛する2人が重ねあうとき、より幸せな快楽を、

感じられるのではないでしょうか。


オレの、理想論かもしれません。

でも、オレは、そう想うことができたから。。。


だから、今日は、卑猥とは想いますが、

こんな話をさせていただきました。すみません。


日々、疑問と巡り会う。

それを人と論議したくなる。


オレは、そんな人間です。コレは、歌につながるのです。


日々、巡り会えた疑問から、オレの言葉たちは、生まれます。


オレは、いつか、いろんな人に聴いてもらいたい。

その後、聴いてくれた人たちと、いろんなことを話したい。


もしよかったら、今日は、少しだけ、

    余計なことでも考えてみませんか??

食わず嫌い<産みの喜び



「どうやって、曲を作ってるんですか??」


よく聞かれる質問です。



他の人らの例を挙げるなら、


1、「ギターのコードから、曲を書くよ」


うん。実に多いんよね。オレも、初めは、せやった!!

ただ、難点があって、知識なくて、コード並べてから作ると、メロが限られやすいんよね(^^;)

で、何作っても、同じに聞こえて、やめました。。。



2、「マック、使って作るかな。」


実に、頭がいい。てか、ちょいカッコええ。(^^;)

パソコンが、これだけ、あふれてんねやから、そりゃ合理的だ!!

何よりも、たくさんの音が入ってるから、imagination(横文字) しやすくはなってるわけで。

オレも、ちょっとだけ試したことがあった。



3、「ロックの神さまが降りてきた!!」


よく聞くセリフです。

だが、オレは無宗教(一応、実家の冠婚葬祭で使われるのは曹洞宗だったはず??^^;)


ロックの神さまが降りてきたら、オレ動揺して、チビってまうて!!(^^;)


まあ、それはそれで、嬉しいことやし、みんなは、それでもええんやで!!

そんなん、ちょっと、憧れてしまいやす。。。(^^;)



ただ、オレの場合、「ちがい」のわかるオトコなわけで。

あえて作り方を言うなら、ズバリ!!




鼻歌なんです!!   。。。




何の驚きもない。決してカッコいいわけでもない。


極論で言えば、至極、単純なわけで。。。


ドリカムの吉田美和さんや、その他、たまに、いてはりますよね。

どういう有名人に多いかって?? それは、


楽器や機械の苦手な人に多いわけで。。。


まあ、必ずしも、そうじゃありませんが!!(^^;)

でも、実際、


オレは、もろに、楽器も機械も苦手!!

機械とか頭がパンクしまっせ!!

助けてください!!(またもや使っちゃった!セカチュー。。。



機械覚えろ?? 分かってます。。。


ギターうまくなれ?? おっしゃるとおりです。


できねえなら、死んじまえ?? なんでやねん!? てか、


なんでやねん!? 。。。


すみません。。。また、性懲りもなく、スベってしまいました。。。許してください。。。



というわけで、オレは鼻歌で作っちゃいます。(^^)


やっぱ、それが、原始的やけど、一番、今現在の自分には合ってる気がします。


ただし!!気をつけてください!!


街角で、 「フンフンフ~ン♪」 なんてやってたら、


完全に変態扱いですから~!!  残念!! (すみません;;)


男前がやると似合う。 オレがやると、変態に間違われる。


まあ、そんなことは、どうでもいい!!



気分よく、時には切なく、鼻歌を口ずさんで、書いてある歌詞に添える。


それで、今まで、いい歌??を配信してきたんです!!


もうしばらく、このやり方を続けますんで!!


だから、オリジナルの音楽をやることを、難しいと想って、遠ざける人がいるけど、


それは、誤解ですから!!


いや、


食わず嫌いですから!!


もうこうなったら、もういっちょ!!


オレの飯はまだか!?


。。。



だから、みなさんも、恥ずかしがらず、作ってみてください!!


それで、いっしょにメッセージ届けましょう!!


歌って、話して伝わらないものも伝わることあるんですよ!!


その代表が、「 LOVE SONG 」なわけでしょ??


オレみたいに、何の音楽の知識もなくても、できるんです。マジな話。。。)


だから、


ボクらといっしょに歌ってみないか??


やらずに、封じ込めるより、よっぽどいい。


やらなきゃ、何も始まれへんのです。。。


人生といっしょ。


食わず嫌いは、やめましょ!!(^^)

うっ!!生まれる!!

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!


27になってもうたぁぁぁぁぁぁぁ!!


こんな情けない27歳が、他におるか?? 探せば、、おる!!


こんな自立してない27歳が、他におるか?? 探せば、おる!!


こんな、しっかりできない27歳が、他におるか?? 探せば、おる!!


こんな夢見がちな27歳が、他におるか?? たぶん、おる!!


こんなステキな27歳が、他におるか?? ぜったい、おらん!!



まあ、自己治癒??みたいな、何て言葉で言うたらええんか思い出されへんけど、

そんなこんなは、この辺りにして。


とにかく、オレも、


また、1つ年をとりました!!



この1年は、どんな1年にしよか~??


まあ、しっかりモンにでもなりますか!!



公務員試験はあかんかったわけやけど、早よ、もう1度、しっかり社会復帰して、

歌、作っては、歌いながら、しっかり夢は追い続けて、いや、掴み続けて。


オレも、いろんな意味で、しっかりモンにならなかん!!



「いい意味で、しっかり程よい責任感もって、程よくやったって、程よく休んで。」


上記の、これは、みなさんにも、伝えたいことです。

僕の座右の銘は、


「がんばりすぎず、抜きすぎず」(著作権は取ってあります)


こんな感じやけど、今年は、しっかりモンを、テーマに生きてこ想てます!!

仕事もバンドも。やりたいこと全て。。。


そんなこんなで、


これからも、応援よろしくおねがいします!!


絶対、オレは、働くことで、いろんなモン見て、その栄養と給料で、歌い続け、

切なく、嬉しく、悲しく、楽しく、生きてゆきます!!


ほな、今日だけは、もう調子に乗りまくって、


「今(を)、生きてゆきます!!」


やったった。。。今日だけは、やったった。。。


とくに、理由なんてありませんが、やったった。。。          



とにもかくにも、この1年も元気に、でも、あかんと想うとこは、しっかりさせて、生きよう想てます!!


みなさんも、オレに追い抜かれないように、しっかり生きてきましょう!!



そして、いつか、誇れる大人になるために。。。


とりあえず、ズレにズレましたが、今年も生きます!!

ありがとう。。。

まず、初めに前回のお詫びです!!


「コメントにメアドを」と書いてましたが、正確には、


メッセージメアドを」のマチガイです!!


コメントに名前メアド載っけたら、えらいこっちゃ言うねん!!


 では、本編に行きます!!



 いやあ、言葉ってのは、マジ、すごいもんなわけで。

 「敬語を使わんでもええとは言っても、ある程度の礼儀は忘れんな!!」

 この言葉は、オレが犯したマチガイの1つに対しての言葉です。

 誰にでも、そう。あんま気を使われたくなかった。だから、


 「敬語、使わんでええで」

 オレは、いつも、そう言ってた。 しかし!!

 

 そいつらは気まで効かさんようになった!!


上から物を言うようになった!!

 それは、まずいでしょうが。。。何度、腕が飛んでいきそうになったことか。。。

 オレは、自他共に認めるキレやすい男子。だが、何度、手を飛ばすかと想ったかわからないが、耐えた。

 ということは、ストレスが溜まるわけでして。それで、溜まりきって、あふれ出したときは、飛んでくわけでして。。。

 それって、やっぱり、オレが悪いんでしょうか。。。??


 人間関係の中での言葉は、歌のとき以上に難しい!!


 オレが犯したマチガイ。だからこそ、余計に辛い。悲しい。。。まあ、また時期に溜まりきるんで、どんどん言います!!



 そんなことは置いといて、この間、ライブ後に、胸を震わされた言葉が、いくつもあったんす!!


◎先日結婚した大学時代の友人夫妻&友人カップルより

 「なんか楽しそうだった!」 「青春終わってない感じした!」
「オレも、もう1度やりたくなった!!」


 普通の人が聞いたら、皮肉と感じるかもしれません。しかし、オレは震えた。一生懸命生きること、まだ忘れてなかったってこと。しかも、そいつら、ホントに心友やし、皮肉でなく、いつもズバッと斬られるから。(^^;)オレには賛辞でしかありません。そして、最後の言葉については、もう1度やってほしい。働きながらでも、できるから!!オレも、それに向けて、今、やってます。道は険しいが。だが、やったる。心友の4人よ、本当にありがとう。


◎バイトの同僚Tより
 「不覚にも胸が震えた」

 オレには、最高の賛辞だった。いつもと違うところを見てもらいたいわけじゃない。見返したい気や、カッコイイとこ見せるなんて気、さらさらない。ただ、意見やメッセージや想いをいっぱい託した言葉を歌に乗せて、届けさせてもらいたいだけ。「不覚にも」って言葉に、ちょっとだけ、見返したい感はあったのかな?(++)Tよ、すまぬ。でも、胸を振るわせてくれたこと、コレは、オレにとって、一番の賛辞です。伝わったってことだと、オレは捉えたいな(^^;)ホントに、ありがとう。




◎全く知らない女の子、男の子たちより
 「よかったです~」 「好きになりました!!」
 「熱かったっす!!」 「ホンマ感動しました」
 「ファンになりました!!」 「ありがとうございました」


 これは、文句なしに心から震えた。言葉まで、伝わってくれたかどうか、わかりません。でも、伝わったと信じたい。初めて聞いて好きになってもらえたり、感動を味わってもらえたことほど、うれしい、幸せなことはありません!!あと、最後の言葉。こっちのセリフですよ===!!(++;)ホントに、ありがとうございました!!本人に伝えたけど、まだまだ言い足りない。。。ホンマありがとう!!



 人の言葉は、自分の知らないところ、そして、自分の意志で、どう伝わるか、わからないものです。

これからも気をつけて(オレも、知らないうちに傷つけてると思いますが。。)、人と、おしゃべりをし、

語り合い、歌を作っていこうと、心から思いました!!


 いいもん期待しててよーー!! (^^)



ギグる


「GIG」…まあ、簡単に言えば、ライブのことである。



おととい、ライブをしてきました!!


「暁 from Asshole」としては、初のライブだったわけでして、それはそれは


大盛況でした!!


実際、お客さんは、6~70人という感じでしたが、人数を感じさせないくらい、


熱かったわけでして。


これが、いきなり飛び込んだ初ライブか!!ってことが、率直な感想です。

あったかかったなあ。(;;)オレは汗だくで、ツユダクやったなあ。(;;)

きっと、みなさんに楽しんでもらえた??、、、と思います。(^^;)てか、


自己マンでも問題ねえ!! とにかく、オレは楽しかった!!

(^^;)


みなさん、この場を、お借りして、ありがとうございました。

少しでも、言葉を胸に留めておいてもらえたら、マジ幸いっす!!

加えて、楽しんでもらえてたなら、より幸いっす!!

これからも、もっともっと、「いい歌」「いい心の言葉」、吐き出していこうと思います。

それが、オレの希望、本望。。。


ほんとうに、ありがとうございました!!


そして、


また来て!! チャンポン!!


忙しくて来れなかった方のためにも、早く音源を配信しようと想ってます!!


また、すぐに、ライブもします!!


これからも、告知していきますので、



よろしくっす!!



P.S. 歌詞がほしいって方が、いてはったら、


     メッセージのところに、名前PCメアドを載せておいてください!!


      よろしくおねがいします!!



今回の日記はオチなしやけど、許してたっね。。。(^^;)


明日にでも、またオチ書きますんで、ホンマご勘弁!!(^^;)