クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -334ページ目

ノー モー

ギャーーーーーー3ーーっ!!




はっ、はっ、



ハゲたーーーーっ!!!!!!







なんで、こない突然やねん??


まだ、27やで!!!!!!


オレ、結婚もしてへんねんぞ!!!


宗教かて、やってへんねんぞ!!!



いやあ、朝、起きたときは、完全にあったんやで。。。


なんでやろ~~??


朝、起きて、 着替えて、 家出て、 


え~~~~と、


就活の履歴書買いに行って、


でもって、病院行って、


で、そのまま


美容院行って、



ん!! 。。。。。。。。





切ったんや~~~ん。




全くわすれとったわ~~~~ぁ。



せやせや、就活やから、


切ったんやったわ!!



忘れんな??   たまには忘れるだろ。


そんな心配してない??   ほっとけよ。


殴りたい??     殴ればいい。



木に登りたい??    登ればいい。




登ればいい。。。





登ればいい。




ねえ、くやしい??



気持ちいいーーーーーー!!!!



すみません。さすがに、度が過ぎました。


ムカついた方々、たまにはと、許してください。。。


これからも、オレを あったかく見守ってください。



NO MORE 悩み無用~~~~♪


NO  毛   悩み無用~~~~♪



ハメはずしすぎて、すみませんでした!!

m(__)m


「→」のヒミツ

なんで「クボシュ」で、「」やねん!!


たしかに、そう思うもんなんやろなあ。


ダセえとか、古いとか、いろいろ言われますわ(^^;)


でもね、「クボシュ→」って、この名前、オレ、なぜか20年も呼ばれてるんです。


もちろん、バンドやる前から。(他に呼び方あったやろ??)


で、寄せ書きとか書くときも、ずっと、この書き方やった。


証拠見たけりゃ、卒業文集でも何でも見せまっせと言いたいトコやけど、


人数多すぎるわ!>!>!>!>!


ちょっとくらい、企業秘密があったほうが神秘的っしょ(^6^)


けっこー、実際、この呼ばれ方気に入ってるんす。


年上の人も、ずっと、この呼ばれ方。なんでやろ。どこ行っても、こう呼ばれる。

でも、そのおかげでか、いっつも、かわいがってもらえた。それ、うれしいんすよね(^^)


年下の人にも、「山崎さん!!」とかより、「クボシュ→さん!!」のほうが、呼びやすいみたいやし(^^)

で、仲良くなってもらえて、ありがたいことです!!


AD時代、自分の会社以外の人からも、「クボシュ→」って呼んでもらってたんす。

てか、なんで、仕事でまで「クボシュ→」??覚えてもらいやすいし、ええけども!!


まあ、話はズレにズレましたが、なぜ、「→」か??


初めは、なんとなく、笑えるかなって感じやったんす。


でも、高2の頃かなあ。 数学の時間。


ベクトルってやったっしょ?? どこを向いているのかって。


そのとき、「→」の捉え方を感じたんす。


「前へ、ただ前へ、オレのベクトルは、いつも前を向いている」


そう捉えて、「クボシュ→」を、さらに、好きになった。


ずっと、そんなスタンスでいたいから。


オレは、これからも、「クボシュ」を名乗り続けます。

心模様2~迷想~


オレの住むマンションから見える風景です。


たくさんのビルが立ち並ぶ。


そこでは、みなさんが、一生懸命、仕事に励む。


いろんなもんを、背中に背負って。


阪神高速には、先を急ぐ車と車。


行き先は、どこだろう。


やっぱり、急いで行かなきゃいけないんですよね。。。


この時間、オレは寝る時間。 夢を追うため、生きてるものの、ときどき、切なさを抱きます。


早く、就職しなきゃ。でも、いい結果、今のところ、つかめずいます。


だけど、まだまだ、これから行けるんだ。 オレは、いつかのオレを信じてます。


こんなん、どうですか??



今日も全開!! 心のケガも治りはじめた!!

ところがどっこい!! 針の山。 仕方ない。 また登るんだ!!


ゆっくり、ゆっくり、登った。 針を踏まないように、痛くならないいように。。。

あかん!! また来た、壁の人、人!! もう調子だけの言葉に惑わされんぞ!!


自己防衛のための価値観やら、屁理屈の雨を、

巧みに、よけながら、、、オレら濡れれしまっても、速さを上げてくんだ。

スリップ注意でも、上がりきった速さの先には、きっと。 そう、きっと。

まだ見ぬスバラシイ自分。 さあ、速さを増してくんだ!!


「できない理由を探すのはやめよう。

  できるようになるための方法だけを探そう。」


ノリなんて、少しでいい。 必要なのは熱い「意思」

「志」なんて言葉は、まだ似合わねえ。 少し老いた、この体に、ムチでも打って。


たぶん、まだ、その先に答えはないんだ。 長い年月かけて、速さを上げるんだ。

おそらく、その先には、、、 周りに惑わされずの、その先は、、、


           「Where the streets has No Name」




この間、浮かんで来てくれた歌です!!(^^;)


オレ1人くらい、こんなブログも、ありっしょ??


読んだアンタは生きてんだ!!


どんどん、都合よく生きてこ!!


オレだって、そんなアンタら味方や!!


生こう!! 「約束の地」へ!!

傷心からの精進。

     祝!!

難波ROCKETSにてライブ決定!!


 と言いたかった。。。


 実は、先日、知り合いから、難波ROCKETSでのライブ出演の話をもらったのです。


 しか~し!!


 断ったった!!  。。。


 すみません。。。 謝りの言葉しか出てきません。。。


 実は、オレの前途を左右する重大すぎる用事様が。。。(;;)


 その日は完全にムリやった~~。。。。


 みなさんに大きなライブハウスで、お聞かせできるはずが、

私事でつぶしてしまい、大変申し訳ありませんでした。


 メンツは、「しゃあない」とは言ってくれましたが。。。


 聴いてくれるみなさん、ならびに、我がバンド「鳳」のお二人、


 たいへん申し訳ございませんでした!!m(__)m


 

 とは言っても、ここで、クヨクヨして、動けなかったら、変人の名が廃る!!


 みなさん、どんどん行きまっせ!!


 ライブなんて、いくらでも探す!! 大きさの問題じゃねえ!!


 伝えたいお客さんに、伝えたい歌を吐き出せる場所があるかどうかや!!


 どんどん探しまっせ!! 新曲も続々公開予定なんで!!


 さあさあ、みんな、オレについてこい!!


 ノリが、ふっる~~~。さぶ気がする。(ぶるぶるっ!!)


 

一応、今のところ、一番近いのが、


 来年、1月14日、午後5時


 大阪 心斎橋twice cafe !!


 って、遠いなあ。。。いや、そんなことねえ!!


 今のうちに、予定空けといてもらえませんか??


 絶対、もっと、ええもん見せますさかいに!!


 ここでは、ライブのドラム、ギター、ベースでジャカジャカってわけには、いかへんらしいんす。


 ですが、オレらはアコースティックでも、ケッコー、イケる!!


 なんせ、3人とも歌えること、この前のライブでも、少しは分かってもらえたはず。


 なら、どんな状況でも、飛び込むのが、心情!!


 やったります。吐き出したります。快楽、持って帰ってもらいます。


 何より、歌の中の言葉聴いて、考えて帰ってもらいます!!


 宿題!!


 調子に乗りすぎて、面目ない。。。すみません。。。


 でも、帰った後も、何か考えてもらえたら、ホンマ、コレ幸いっす!!



 また、詳しく決まり次第、連絡させてもらいますが、

何とか空けといてもらえると、ありがたいっす。


 今日の報告は以上!!


追伸   


 この間、ライブの音源を、すぐアップすると言ってましたが、


 思いのほか、時間がかかってます!!


 ホンマに、すみません。


 何とか、近日中にアップさせますんで、チョコチョコ、このブログ、チェックしたってください!!


 何卒、宜しく御願いします!!


 そして、今日も、いい1日を!! 

 絶対に、 「GOOD LUCK!!」