クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -243ページ目

外道高校。


映画、地獄甲子園、見ました。



漫画太郎です。









漫画版での、


キョートー(教頭)の最後に、


ムチャクチャ笑って、


今回も、笑えるかな??


って期待して、


見たんですが。。。










腹抱えて、笑っちまった。









悪い~番長役の小西博之って、


たぶん50歳前くらいだと想うんすけど。。。







メッチャ、学ラン似合ってました。。。









てか、パッチギに出てた人、


けっこう出てますよね。






「鈍牛」関係ですかね。







メッチャおもろかったっす。。。






主演の坂口拓って人、


メッサいいっす。





ムッチャクチャ熱いっす。。。





ブ熱いっす。。。





「SHINOBI」より、


「あずみ」より、


「パッチギ」のチョイ役より、


完全に、よかったっす。






おもろい人でした。







チビ・ノリダーも、


たまんねかったっす。








セリフが、

漫画のまんまなんすけど。。。







イヤ、完全、ブ熱いんすけど。。。








また、演技が、たまんねえんすわ。


ヒーローもんより、


ヒーローっすわ。




ただ、キョートーの、


あのオトコマエな最後が。。。



ないのだ。(@@#)











とにかく、


見てくださいって。


わけ、わからんくらい熱くて、


作りが古臭くて、


もうサイコーに、


おもろいんすわ。。。





でも、ミュージカルとも、


取れるほど、


演技で感情が、


ガンガン伝わってくる。。。




わけ、わかんねえ展開だけど、


そこには、いつも人間愛があって。




とにかく、マジ、見てもらえないっすか??


明日から、週末だし、


仕事ある方は、


また時間作ってもらって、


イヤ、


もし、時間があったら、


ぜってえ、見たってください。。。




TSUTAYAへGO!!






いつでも、オレは、

人の輪を嫌悪してた。

でも、それじゃあ、

わからなかった。

受け入れてくれた、

輪を、時に大切にする。





友情でも、


さまざまなカタチの愛情でも、


何でも、大切に、


でも、


オレは自分勝手に生きるんだ。


いい按配を見つけて。








今日の、しゅ~じっく。



ALL YEAR ROUND

FULLSCRATCH


All Year Round/FULLSCRATCH
¥240
Amazon.co.jp



誰も汚せない、


自分だけの聖地を、


ステージを作り上げよう。


けっこー、いいことでしょ!?



真夜中。泣ける歌。


気付けば、5時間、寝っぱなしでした。。。


なまけのクボっちです






いや、生ハゲっす。。。










過去が、鮮明に、

フィードバックしてくる歌ってありませんか??





オレにとって、


柴咲コウさんの、


「かたちあるもの」さんは、


メッサ甦ってくるんす。





毎度の自分事なんですが、


さっきも書いたとおり、


3年前の夏って、


オレにとって、


いろいろ、あった夏やったんす。


テレビの仕事、


ガンガン、やってこって想って、


ブレーンみたいなことも、


やらせてもらったのに、


ある朝、起きて、1発目に、血ぃ吐いて、


ロケ中には、倒れちゃったし、


それでも、なんとか!!


ってくらい、


自分で言うのも何ですが、


オレ、がんばってました。。。






よく根性がないって、


言われることはあったっす。


でも、あの後、


何ヶ月も入院したら、


わかるやろ??


マジ自分は死ぬんだと想ってたんす。。。





根性ないのも、


わかってるけど、


カラダが資本だって、


はじめて、気付いた瞬間でもありました。





働く前の時期に、


生活の不摂生が原因で、


ピロリ菌を繁殖させちまったのが、


カラダ壊して、やめなかんくなったことの、


根本原因になった。






だから、カラダあかんくなったら、


いくら仕事楽しくても、


続けらんないんだって。


そう、傷のように残った。






ただ、申し訳ないことに、


また最近、栄養失調とか、


やっちゃいましたけど。。。






すみません。。。




でも、自分の中で、


いろいろ、変化や転機だったんす。






その中で、久々に、


まともに、ドラマ見たのが、


「セカチュー」やったんす。




当時、付き合ってたカノジョさんと、


いっしょになって見てて。


以前に、映画、見てたことも、


キッカケになったんかな。




毎週、この時間だけは、


ちゃんと「セカチュー」見て、


ボロボロ泣いて、


そのまま、元カノさんと、


ハニカミ見ながら、電話で、


あれこれ、セカチュー話。


お互い、泣きまくってて。


感動やったり、悲しみやったり。






今、思えば、


たまに言われる、


「いつも、懸命に、歌ってる感じ」ってのは


あの頃、見てた、


セカチュー」の影響かもしれません。




失礼な話で、申し訳ないんすけど、


正直、あれから、


舞台に立つと、


このライブが、最後になるかもしれないからって想いが、


自分の感情の芯を、ビリビリ走って。


そんな想いで歌ってます。







いつ、何があるか、わかんねえから。。。







これが、ひょっとして、


歌い手、


イヤ、


えせメッセンジャーとしての


「オレのよさ」になってるのであれば、


それは、「セカチュー」の影響です。




ちょうど、あの頃、


昔のツレが、何人か、


オレより年下だったのに、


全員、事故で、逝っちまったし、


オトウの、ガンのこともあったから、


それも影響してるかもしれない。





もし、そうなんだとしたら。





そうだったら、


逝ったツレらは、


オレに尊い想いをくれた。


いつ死ぬか、わかんねえ。


とりあえず、生きてるオレは、


ガンガン生きろって。





だけど、やっぱ、もう1度、


会いたいって想いも捨てらんねえ。。。





「ユメなかば」で死んじまったヤツら。


その中には、


オレと同じ、歌い手もいた。


オレは、ガンガン、


好き勝手、歌うことで、、


そいつらに報いができてんだろうかって、


たまに、考えさせられます。





でも、そんなとき、


オレは報いになってるか、わかんねえけど、


ヤツらにとって、いい刺激になんじゃねえかなって、


想って、奮い立たせます。





そりゃ、泣きたいっす。


だけど、泣いて悲しんでたって、


誰も、生き返らんねえ。。。





オレは、今、


ヤツらの、しかばねを、


踏みつけちまってんのかもしれません。






でも、受け入れてくれるはず。


「クボシューさん、


 ガンガン、やっちゃってください!!


  絶対、いい歌、歌い続けてください!!」



って、言ってくれてる声が、


少なくとも、オレには聴こえてます。






だから、オレらは、


ヤツらの、しかばねを越えて、


今、歌ってます。





一番、バカで、ヘタだったオレが残ったってのは、


一番、皮肉な話だけど。(^^;)




そんなオレを、なぜか、慕ってくれたヤツらだったから、


なんとか、答えたいんです。


それが、理由となって、


オレは、


「ユメつかむ」「心、さらします」


って、刺青を、


自分に、一番、見やすい場所に入れた。


ぜってえ、やめらんねえんだ。。。





音楽が、そんなに好きじゃないけど、


やめらんねえのは、


このことと、


聴いてくれたときの、お客さんの目が、うれしいから。





そして、何より、もう死ぬヤツ見たくねえ。








オレは、生きてきます。

そして、届けます。






人には、誰だって、


それなりに、


生きる理由があるもんだと想うんです。


「かたちあるもの」聴いて、


また、黄泉がえりました。






今日の、しゅ~じっく。



かたちあるもの

柴咲コウ

かたち あるもの/柴咲コウ



これ以上、語りません。




アンタに、ムチュー。


白血球の量は、どんなもんになってんでしょうか。


検査、行ってきました。










いやあ、


最近の健康管理の結果、


楽しみです。






これ見よがしに、楽しみっす。










新曲できて、


完全、


オレ、調子に乗り込んじゃってます。








できました。。。


いい歌、できました。。。





今までと、ジャンルなら、ちゃいます。。。





完全に、ジャンルは、


「いい歌」っす。。。






いや、乗ってます。。。





調子なら、乗っかっちゃってます。。。







すみません。。。






できるだけ、早く、


この歌、聴いてもらいたいっす!!






てか、イヤでも、聴いたってください!!






ハットリ、SOGO、


ガンガン頼みまっせ!!







相方、SOGOの、


「SOGO」っつう、


ステージネームが、


ちょっと、


あまりに、権利関係に、


ひっかかりそうなんで、


新しい名前を考えてます。





十河誠(そごうまこと)って言うんで、


十河、誠に遺憾です


に、決めようか想っとります。




もしくは、


北野十河ってのも、


アリナシで言えば、


アリです。









そうです。


しょうもないんです。










わけ、わからんと想ったヤツ、

手を、あげろ!!









だって、しょうもないんすもん。


「わけ、わからん」ってことで、


片付けたってください!!









しょうがないってコトで。。。








ハットリのんも、


もっかい考えよ!!


ハットリ・コロンボじゃ、


切なさを消せやしない。






とりあえず、


わけのわからん、言の葉、


連弾で、吐けるくらい、


元気に生きてます!!







とりあえず、今週から、


金曜、夜10時から、


ドラマ「セカチュー」を、


1話ずつ、観て泣いてくことに決めました。






3年前の、


あの、ブ熱かった想いを、


呼び戻すために。





理屈ぬきに、


バイタルあふれとったんす。






でもって、冷静やった。







とりあえず、


頭のピークに、頭、戻したって、


さらなるピークを目指そうと、


想っとります。







あの頃、


もうちょっと、流ちょうに、


電話応対できとった想うんすけど。。。






オレから、


パワーと冷静さを、盗っちまったら、


ただの変人や!!





ハットリ、SOGO、


ガチやったろまい!!




会社のみなさん、


マジ見捨てんといてください!!





ツレのみなさん、


さらに、見捨てんといてください!!







オトウ、オカン、








ゴメンなさい。。。。









まだまだいける。

心体なら、無理にも創る。









ぜってえ、


終わんねえ!!


熱い夏なら、はじまったばかり!!


また、20時から、


そして、死んじまうまで、


オレなら、


ほぼ全力疾走!!








今日の、しゅ~じっく。



帰り道

柴咲コウ

かたち あるもの/柴咲コウ


アルバムには、


入ってねがった気がします。。。


ただ、すっげえ、名曲。


最近の流行りで考えれば、


シングルCDの1曲目には、


ならないかもしれませんが、


これは、マジ、好きです。


この人、演技もいいけど、


歌のほうが、好きだなあ。





いいもんはいいって言えてますか??


先ほど、犬のフンを、踏みそうになったので、

あわてて避けたら、コケました。。。


うっかりの久保田です。。。








なんとかしましょう。。。














目を覚ませば、

イヤなこと、

ときどき、

胸に詰まってはいませんか??

ムダになった人への行為、

後悔したことはありませんか??

ステキな思い出、

創るためのココロ、

しっかりと創れてますか??

街、行く人、

何も気にせずに、

忙しく流れるばかりです。

その流れに、

飲み込まれぬよう、

生きてゆくのは難しいです。

だけど、

変わろうと、あせらなくても、

きっと、幸せは手の中にあります。

そう思います。

夜、眠れず、

オレらは、

何かを求めています。

ただ、素直な、

だけど、何かを、

オレらは、探している。

楽しくなったり、

苦しくなったり、

涙が、

あふれそうになったりしながら。


って、

あたかも、

オレの言葉っぽく書きましたが、

実は、また、

人の言葉をアレンジしたもんです。(^^;)







やっぱ、いいもんはいいって言っててえ!!





自分の言葉じゃなくても、


根本の伝えたいことが、


おんなじようなもんだったら、


その歌を歌いたい。






理由は、


多少、ちがうかもしれないっすけど、


誰かの歌を、ココロの底から、


歌う人のキモチ、わかります。






ホントは、


ゴイステの「佳代」だって、


スキップカウズの「ハイチーズ」だって、


U2の「With or Without you」だって、


T-BOLANの「マリア」だって、


ライブで歌いたい。






ただ、今は、まだ、


オレには、


自分の言葉を、


ガチコン表現できるまで、


チカラつけることが、必要。


そう想うんで、


もうちょい先まで、


とっといてます。







いつか、


ガンガン、


求めてもらえる日まで。






いつか、


ココロから、


自分の歌ってる声、


好きになれる日まで。







今のまんまじゃ、


歌声も、


そして、ココロも、


ジャイアンみたいなもんなんで。(^^;)










ユメ、つかんだりましょまい!!






でもって、


サイコーに幸せになりてえっす!!







たぶん、オレ、


この先も、ずっとずっと、


こんなことばかり、


考えて生くんだろうな。






自分だって、もっと知りたいな。







人に気ぃつかってるつもりで、


でも、つかえてなくて、


それでも、なんとか、


自分の想い、押し付けまくって、


でも、結局、うまいこと、かわされて、


だから、


なんとかなんとか、伝えようとして。









オレ様の未来、

そんなに、わるくない。






結局、


オレ様には、なりきれないでしょうけど。。。


自分の向くべきベクトルに向かって、


ただただ、ムチューになって、


走ってっても、


そんなに、


わるくない気がするんです。


そんな27歳の、


今日、この頃っす。






Dictator

FULLSCRATCH

LIAN/FULLSCRATCH



支配者はいらない。


犠牲になるのはオレたち。


独裁者はいらない。


犠牲になるのは、オレたち。


でも、


もしかして、いい独裁者が。。。



それって、求めちゃいけないんでしょうか??







オレも、みなさんの、


仲間入りさせてもらえませんか??



オレだって、

責任まとえる人になりたい。




グランドコンディションの都合により、遠足は中止になりました。。。


間の悪さには定評があります。



その間が久保田です。











うぅ。。。










楽しみにしてたサッカーが。。。









いつもは恵みの雨も、


今宵かぎりは、


こう呼ばせていただきますが、


雨野郎のせいで、


土面が、


グチャグチャだから、


中止。


ということになっとりますが、


できると想うんすけど。。。


そんなグチャってへんよ。

ただ、


めんどなっただけちゃうん??










まあ、しゃあない。。。










人の心には、勝ちにくいっす。。。









オレも、そうだから。。。














ココロを支配するのは、


これもまた、ココロです。


人から見せられたもん。


映像、芸術など。


人から聴いた言葉。


そして、自分に言い聞かせた言葉。





どれも、うまさが必要になってくると、


想うんです。


ただ、ギャーギャー説教するだけでなく、


皮肉っぽく言うでもなく、


かといって、泣き落とすでもなく。






そんなん、大切にして、


生きてこうと想います。







とりあえず、


サッカーが中止になったんで、


ウイイレでも、


します。




泣きながら。。。







話し方を覚えることも、

やっぱ、日々の勉強!!







学んだったらええやない。


ガンガン伸びたらええやない。


めんどくさいは、


人類最強の敵。


打ち破ったったら、ええやない。








今日の、しゅ~じっく。





初雪 HY

TRUNK Spring Version/HY




いきなり、冬っす。


気が早いっす。


アルバム名は、


完全、春っす。

でも、いいもんはいい。


今、聴いてもいい!!


めんどくさがらずに、


やったろまいさ!!