クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -238ページ目

人の話が聴けなくなりました。。。


ライブしてきました。


うまく生きたいんです。




伝えることが、


本当にヘタで。。。












すみません。。。













最近、極端に余裕がなくなって、


人と議論ができなくなった気がします。。。









しばらく、1人、


余裕を養わなきゃ。。。




どうやって、育めばいいのか、


わからないんですが。。。








どうしたらいいのかな。












ひさびさに、この言葉を吐いてもいいですか??






申し訳ないです。。。










つかれた。。。











負けました。。。








勝ち負けじゃ計れないものもありますが、


今回は計れてしまった気がします。。。













いやあ、しばらくいいわ!!ってくらいに、


つかれましたね!!(^^;)







楽しませてもらったのが、


うれしいかぎりでしたが!!








とりあえず、今日も寝かせてください。。。









不満が爆発して、


死にそうになったんで。。。








オレ、最悪な人間になってしまった気がします。。。






いや、たぶん、なってます。。。







自分が主導して動くのは、


もう、イヤなんです。。。






これから先、


仕事のときは、


そうならなきゃ何も進まない気がするんで、


何とかしますが、


他の事は、


なんとか、ワンマンになりたくなくて、


できるなら、


少なくとも、均等に、引っ張ってもらいたい。。。









たしかに、


自分のためではありますが、


他の人にとっても、自分のためってことなら、


甘い蜜だけ吸って、


生きてられたくない。。。







オレだって、いろんな恩恵、


受けてるのは、わかってるんですが。。。







にしても、もう自分から、


求めるのに、つかれてしまった感が。。。








やっぱ、そう想ってしまうんです。。。






たしかに、


自分1人じゃ、何にもできないけど。。。






それでも、募る、この想い。。。







求めすぎて、


抱えすぎてしまった。。。









どこかに、ハマってしまってる感じが。。。








眠って、頭、冷やします。。。







ホンマ、頭冷やさな。。。









すみません。。。










自分の中で、何かが

変わってしまいました...









すみません。。。




ちょっと考えさせてください。。。










今日の、しゅ~じっく。



「せつなさを消せやしない」

T-BOLAN

SINGLES/T-BOLAN


こんな、キレイなせつなさではありませんが、


今、何か、こんな心境です。。。






ゴディバのチョコを、ほうばりたい。


今日は、歌います。


クボシュ→fromゴリコロです






最近、どうしても、


休日でも、早く目ぇ覚めてまうんすよね。


昨日も4時まで、起きとったのに、


7時半に目が覚めました。




いっつも、


そんなに追い詰められてんすかね(^^;)





んなことねえ!!






と想う。









とりあえず、


夜まで、時間が空いてます。




ただ、オレ、


時間の使い方が、ヘタなのか、


何の予定も入れてなくて(^^;)


かといって、


他のことする余裕もないっす。。。





だから、いっつも、


特別やらなかんことがなければ、


ライブの前って、


悶々としとるんです。






もっと、うまく生きたいっす(^^;)









その分、


夜は思いっきりカルピン!!









↑↑ 意味なんて考えちゃ、ダメです。








ふぃ~っ。







もう少し寝よ。









てか、家の前の道路を、


今、工事してはるんすけど、


ホコリが、すげえんすわ!!


オレっ家、7階なのに、


窓、真っ黄っ黄ですもん。






窓も開けらんねえってことは、


窒息しろってことですかいね!?







道路の舗装って、


オレのためにもなってくれるはずなんで、


何とも、文句は言えないんすけどね(^^;)







別に、何のオチもなく、


ただの事実です。。。







最近の、オレ日記、


つぶやきシローばりっすね。。。







ちなみに、昨日の夜、


CDジャケットの、


おおかたの画が完成しました。


オレ的には、


ひさびさに、グッときました。。。




別に、ものすんげえインパクト!!


ってわけじゃないかもしれないっすけど、


ちょっと抜いた感じで、


ほどよく懐かしくて、


そこに、パワーはないかもしれないけど、


あふれるほどの安心感があって。





オレにとって、


すっげえ感動です。






もし、みなさんにも気に入ってもらえるなら、


コレ幸いです。





てか、買ってください!!


何卒、よろしくおねがいします。。。









駄文でしたが、ご勘弁を。








今日は、くもり空なので、


おりひめ&ひこぼしは、


人目も、はばからず、


ニャンニャンすることでしょう(^皿^)








星の川を泳いででも、

会いに行くんですね。








1年ぶりの再会。


楽しんじゃえ!!って想いません??


人の恋愛とか、大っキライだけど、


こんな、せつない2人には、


遠くのどこかの国の、


ボーダーラインをはさんだ2人には、


幸せ感じてもらいたいもんです。




ホントに。






今日の、しゅ~じっく。



Melody

Dear



せつなさに耐え切れんかったら、


無理やり会いに行っちゃえ!!


死なない程度にですけど。。。



11,33,55,77,1010


ドつぼにはまる前に、抜けなくちゃ。。。


久保田んぱくです。








「なぞなぞ」ってありますが、

        ホントに勝手なものです。。。













ミスった後に、わかることってありますが、


やっぱ、ミスる前に、なんとかしたいです。。。







最近、想ったんですが、


昔から、よく怒られてたんですけど、


今は、怒られること自体が、イヤなんじゃなくて、


迷惑をかけたっつううことが、


胸に突き刺さります。。。






だから、なんとかしなきゃって、


心底、想わされます。。。









人の目より、


気になるもんって


なかなか、ないっす。





それが、オレの強みだとも想うんです。







何にしても、


どんな不謹慎なことでも、


パワーにできるなら、


それが、自分にとって、


いいんじゃねえかって想うんです。









ちなみに、


さっきなんすけどね。


すっげえ懐かしい想いを感じたんす。








会社からの帰り道、


「サル♪ ゴリラ、チンパンジー♪」


って歌う小学生の集団の横を、


通り過ぎたんです。






20年くらい前、


小学生だったオレらも口ずさんでた替え歌で。







すっげえ懐かしくて、


たまんなくて、


とにかく、バク転ばっか練習してた頃の自分を、


無理やり、フラッシュバックさせられて。






「うんてい」とか、「登り棒」とか、木登りとか、


調子に登ることばっかやってて、


手にタコができて、


オカンに、泣きながら、


「手がおかしくなった」みたく言って、


あしらわれて。








とにかく、


バカの1つ覚えみたく、


ずっと、そればっか歌ってて、


ホント、どうしょうもないバカっぱちで。













そんときは、


ただの妙な替え歌だったけど、


実際、原曲は、


「戦場を架ける橋」で、主題歌になったくらい、


向こうの人らには、


思い入れの強い、昔っからある歌で。







どんなカタチであれ、


極東の辺境の、こんなとこまで、


浸透してて、


今でも、口ずさまれてるって、


すげえ話です。






ホント、バカな話。






うれしかったっすわ。。。







オレ、


思い出に縛られても、


かまわねえんじゃねえかって想うんです。


いっくら、しばられても、


それがパワーになって、


また生けるなら、かまわねえ気がするんです。







早く、オレも、


ちゃんと想ってること、


伝えられる人になりたいっす。


しゃべりも、歌も。







こなして、また、考えて、


やったるしかないんですよね。






なら、やるだけです。






「まどろむ夜更け。


ボクは、まだ眠れない。


きっと誰もそう。


楽しげな裏に迷いの森。



オレらは生きてる限り、


時間との競争を免れない。


それが、原因か??


それが、オレの答えか??



最悪の華、咲き誇らす前に、ボクら、うたかたの夢でも見て。



望んだ道に後悔するなら、お門ちがい。


望んだ道で、ガムシャることできないなら、とんだスジちがい。


おまえは生きてるのか??


お前は死んでないのか??


悲しみに浸るのは、もう十分だ。


時間がない。 その先へ。





おまえは、いったい誰だ??


何が、おまえの望みなんだ??


望んだ夢は、そんなに遠くにあるものか。


最善の策を。




最果ての花、咲き誇らそうとするなら、


埋もれそうな想い、大事にして。




何が、そんなに、おまえ止まらせようとするんだ。


何が、いったい、おまえの本望なんだ。


そして、気付けば、スレちがい。。。







オレは、今、


あのときと同じように、強い想いを持ってるか??


流れに流されて、


見失いかけてないだろうか。。。




捨てたら、そのまま、


時間の垂れ流しにしてしまいそうな、


怖さと同時に、


使命感も、いつも持ってる。




何も、がんばらずに、


がんばった顔してるのは、おまえか??


何も、がんばらなかったのに、


感傷にだけ浸るのは、おまえか??




限界をつくらずに、


自分の、生くべき道を、


走りきった、オレらだけに、


もう一度、会いましょう。 






せつなげな夢を、もう一度。






もう少し、この眠気を。 」








もう止まりたくなくて

確実に生き急いでます







がんばってるふり、もうイヤだし、


がんばった顔だけして感傷に浸りたくないっす。


自分に帰ってくるから。


この間、


自分に帰ってきたから。




あの頃に戻して、


アッホな歌でも口ずさんで、


ただただ、ただただ、


やってみます。






暗いくらいが、ちょうどいい!!






今日の、しゅ~じっく。



Not saved yet

Eins Vier



まだ、救われてねえ!!


こっから、救ったろ!!



取り立てて、特徴がないのが特徴です。


ハンダゴテで手と手くっつけたら怒られました。


そりゃそうだ。。。








てか、熱すぎたわ!!






14年も前の話です。







いやあ、


今日、仕事中に、


大阪の天六近辺の、


とある病院のことが、話を横切ったんすわ。






そこは忘れもしねえ、


夜中にバカが食器洗っとって、


指の側面を切断して、


運ばれた病院、それでした。。。





痛くて、血が止まんなくて、


輸血も足りないし、


どないなってんねん!!って感じなのに、


医者には、


「オレ、外科ちゃうから、わかれへん!!」


って、止まらん血を、ほっとかれたんすわ。。。




3時間かかって、ようやく止血できて。


その医者はケロっとした顔で、


何もしてへんのに、


「もう大丈夫やで。」





看護婦さん、ありがとうございました!!






仕事中に、不謹慎も、


そんな思い出が、よぎりました。。。






オレらの会社、


指紋認証が必要なものがあるんですが、


オレだけ、予備のんは、みんなと別の指。。。。







指紋どころか、皮膚が戻っとらんのんすわ。。。





なんか、グジュグジュってしとる感じで。。。






そういえば、


オレ、若干、間が悪いところがあるようで、


ケガやら、病気やら、


大事なコトの前にするんすよね。。。


特に、ライブ前に、多くて。。。


しかも、そんなときに限って、


指のケガ。。。


いちおう、ギターも触るので、


致命傷。。。






生殺しっすわ。。。







まあ、そんなこんなで越えてきたんすけどね。





細心の注意を払って。





何年か前に、


ADD(注意欠陥障害)って、


(わらかない方は調べてみてください)


診断を受けて、


ヘコんだと同時に、


何とか、注意力、集中力を、


長く続かせられるように、


養ってきたつもりです。




いまだに、


不注意なミスをしたり、


ボケボケなトコロを見せたりもしますが、


何とか、前向きに、やったってます。





まあ、エジソンも、


アインシュタインも、ピカソも、


みんな、エライ人は、


この特性もってたからね!!




しかも、日本人のうちの10%くらいは、


もってる特性ですもん。


周りにも、チラホラいてはりますしね。 (^^;)







だから、前向きに!!






もし、ADDや、

ADHD(注意欠陥他動性障害)と、

診断された方がいてはりましたら、

聴いてください。




オレ、いっつも、


仕事で、不注意なミスばかりして、


そのたびに、人に迷惑かけてます。


申し訳なくなるくらいに。。。


でもね、そんなオレでも受け入れてもらえた。


その時点で、終わりじゃない。


だいたい、ADDやADHDの人らって、


特性を伸ばしてけば


誰にも負けないもんを創れるのも事実だから、


負けんと、がんばりましょう!!




ちなみに、オレの相方の


ハットリも、ADD予備軍で、


SOGOに至っては、ADHDですが、


みんな強く生きてます。


好きなこと、がんばるってコトで言うたら、


ADDの人のほうが、ガンガンやれてんだから。


上のほうに行ってる社長さん、


売れてるミュージシャン、


タレントや、芸人さん、


発明家や、作家さん。


そんなジョブで大成してる人には、


ADDとかADHDとかの

   ばっかなんやから!!




だから、ヘコまんといたってください!!


オレだって、会社で、


なんとか、仲間に入れてもらえてます。


だから、イヤにならんといて!!






障害も強みになること、

忘れないでください。






オレらにしか、


できないこともある。


だから、イヤにならんといてくださいね!!






今日の、しゅ~じっく。



Rainig

Cocco

クムイウタ/Cocco



この人も、


ADHDやから、


自殺しそうになったり、


テレビで、まともにしゃべられへんかったり、


いろいろあったけど、


生きてます。


オレらの代表です。





いろいろ、あったけど、


この特性に感謝。





川をはさんで、つながる想い。


七夕といえば、やっぱオレっすわ。


ロマン派です。








おりひめと、ひこ星と、


お互い、川をはさんで、


この日を待っとるわけですね。






昔の人たちは、


ステキな習慣を作ってくれたもんです。






今、誰かが創った、


ステキな瞬間も、


何百年後に、


こうやって物語になんのかな。







恋は歌えない、


愛は歌わないと言っても、


クリスマスやバレンタイン、


気になるもんです。


七夕なんて、


言うたら、


オレらの育った、


この国だけのもんですもんね。


気になります。







よく、冷めた言葉を吐く人もいますが、


そんなん負け惜しみってくらい、


やっぱ、気になってしまいますって。。。






その瞬間が、


もっともっと感情高ぶらせるわけですもん。





2人のいてる、


この世界を、この時間を、


大切に感じさせてくれるような。







7月7日、晴れ。














キャラちゃうわい。。。









とりあえず、


オレなら、


7月7日は、ライブです。






まあ、やっぱり、


やりたいことやって、


幸せなことだとは想いますが、


オレだって、2人で、


ニャンニャンしたいっすわ。。。








オレだって人間すもん。








相手がおったら、


そりゃ、オレだって、


いっしょに星でも見ませんか??


って感じっすわ!!






だけど、もし、


舞台の上から、


七夕ってコトで便乗して、


歌でも歌って、


来てくれた方々、


楽しさ、悲しさ、感じてもらえるなら、


それだって、幸いとも言えます。









堅っ苦しいこと吐いとりますが、


要は、


七夕つうう流れに、乗っかっちゃって、


幸せ感じたりましょ!!


ってことっすわ。






「 枯れない言の葉、つなぎ合わせて、


  ウォッオー!! 想い、たぐり寄せる。


   その言葉を歌に乗せて、花咲かせ、


    花束を、きみに渡そう。 」









7月7日、晴れ

笑いあえればコレ幸い







オレには、やっぱ、まだ、


いつかでいいっす。


今、楽しめること、


やりたいやるべきこと、


こっちで、幸せ感じちゃえ。








今日の、しゅ~じっく。



7月7日、晴れ

ドリカム

7月7日、晴れ(サントラ)/DREAMS COME TRUE

映画も、けっこう、よかったな。


オレは好きです。


映画では、ラブ語っちゃってくれ!!



ステキな1日にしましょうね。


もし、予定がなければ、


この日だけは人と、


じゃれまくっちゃってください!!