いつも関西大学体育会野球部のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はKAISERS BASEBALL FIELDにて、春季オープン戦対大阪観光大学が行われました。
本日は気温約20度と長袖では暑く感じるほど暖かい気候となり、本格的な春の訪れを感じました。
そんな野球日和の下行われた本日の試合は、序盤は投手戦となります!
関大の先発は、坂本(人健4・関大北陽)。
初回、先頭打者に安打を許しますが、後続を打ち取り無失点に抑えます!
坂本
後攻の関大は初回、先頭打者の余河(法2・岡山理科大附)が四球を選び出塁します!
しかし後続が続かず得点にはいたりません。
余河
先発の坂本は要所を抑えた投球で5回を無失点に抑えます。
4回まで無得点に抑えられていた打線は5回、先頭打者の花谷(商4・高田商)が四球を選び出塁します!
花谷
続く樋口太(社2・神戸学院大附)、松尾(文3・福岡大大濠)、久保田(人健4・明秀日立)の3連打で3点を先制します!
松尾
久保田
前半戦を折り返し試合は6回へ。
6回のマウンドには長尾(環都3・八尾)が上がります。四球と安打で1点を失いますが、最少失点に抑えます。
長尾
6回の関大の攻撃。
先頭打者の大塚(総情3・滝川第二)が左前安打を放ちます!盗塁を試みますが、惜しくも二塁を陥れることはできません。
この回無得点に終わります。
大塚
7回のマウンドには内田(商4・大手前高松)が上がります。7、8回をしっかりと押さえリードを守ります!
内田
追加点を狙う関大でしたが、7、8回と走者は出るものの得点することができず、試合は最終回へ。
9回のマウンドには河野(政策4・徳島北)が上がります!
四球と安打で1点を失いますが、リードを守り切ります!
5回の3得点が決勝点となり、3ー2で勝利しました!
話は変わりますが、今朝のニュースでは大阪城公園の桜の満開予想日は4月8日でした。
グラウンドの桜の木はまだ蕾の状態ですが、この蕾は選手たちの努力と同じようにも思えます。この約1ヶ月半、春季キャンプ、春季オープン戦と努力を重ねました。今まさに蕾の時期から花を咲かせる準備段階に入っています!
そして春季リーグ戦でその努力が実り結果に現れるようチーム一丸となって取り組んでまいります。
今後とも関西大学体育会野球部に温かいご声援をよろしくお願いいたします。
マネージャー 桑名あいか










