3月23日 春季オープン戦 対法政大学 | 関西大学体育会野球部ブログ

関西大学体育会野球部ブログ

関大野球部の活動を紹介します!!

いつも関西大学体育会野球部のブログをご覧いただきありがとうございます。


本日は、法政大学川崎総合グラウンドにて春季オープン戦 対 法政大学が行われました。


関東遠征3日目は東京六大学野球連盟リーグ戦最多優勝回数を誇る法政大学との試合になりました。


両チーム、現時点でのフルメンバーをスタメンに起用し、リーグ戦に向けた試金石となる一戦。

試合は、終盤まで1点を争う白熱した展開となります。


先攻の関大は初回の攻撃を三人で終えます。


対する関大は先発のマウンドをエース・金丸(文4・神港橘)に託します。


金丸


一死より、左翼線へ二塁打を浴びいきなりピンチを背負いますが、流石の金丸。

一段とギアを上げ、後続を右飛、見逃し三振に抑え無失点に抑えます。


2回表。

二死より小谷(社3・大阪桐蔭)と余河(法2・岡山理科大附)が連打を放ち好機を作りますが、後続が倒れます。


小谷


余河


3回表。

先頭の渡邊(経2・報徳学園)が四球で出塁すると、二死二塁となり打席には下井田(経3・報徳学園)。

3球目を捉えた打球は左翼手の頭上を越える適時二塁打となり1点を先制します。


下井田

先発・金丸は徐々に調子を上げ、3回まで4つの三振を奪います。


4回裏。

一死から、相手4番打者の打ち取った打球が三塁ベースに当たる不運な二塁打でピンチを招くも、後続を抑え、この回も無失点で切り抜けます。


5回裏もピンチを招くも、二者連続三振を奪い貫禄の投球をみせます。


打線は、4回以降相手の継投にはまり、小谷の右前安打1本に抑えられ、出塁すらできない展開が続きます。


6回裏。

米沢(人健2・金沢)がマウンドに上がります。

二死から二塁打と適時右前安打を浴び、1ー1の同点に追いつかれます。


米沢

8回表。

4回表以来の出塁を果たします。

一死より、佐藤(経4・愛工大名電)が持ち前の選球眼で四球を選び、出塁すると二死一、二塁まで好機が拡大します。

ここで、山田(商3・関大北陽)が適時安打を放ち、2点を勝ち越します。


山田

関大の攻撃はまだまだ終わりません。

小谷が猛打賞となる右前適時打を放ち、4ー1と3点リードします。


8回裏。

押し出し四球により点差を詰められるも、米沢が粘りの投球をみせ、続くピンチは抑えます。


9回表。

二死より藤原太(法4・佐久長聖)の二塁打で出塁すると、佐藤の安打で藤原太が二塁から激走をみせるも本塁憤死し、4ー2のまま最終回を迎えます。


藤原太


佐藤

9回裏。

今まで眠っていた法政打線の勢いを止められません。

連打と四球で満塁のピンチを迎えると適時打を浴び、同点とされます。


ここで、火消しの河野(政策4・徳島北)がマウンドに送られます。


最近の投球の雪辱を果たし、このピンチを切り抜けられるのか…


三塁ゴロに打ち取り二死。


勝利まであとストライク一つ。

しかし、東京六大学野球連盟で最多優勝回数を誇る法政大学の底力を見せつけられ、右越え適時二塁打を浴び、4ー5のサヨナラ負けを喫しました。


本日の試合では、中盤まで粘り、終盤勝負の8回に理想的な形で得点をあげることができました。

出塁する選手、進塁させる選手、本塁に生還させる選手と役割が明確化され、適材適所で各々の役割を発揮できた試合となりました。

試合には敗れはしたものの、大きな収穫のあった試合となりました。

ここから、内容そして結果にこだわりリーグ戦を迎えたいと思います。


関東遠征最終日となる明日3月24日(日)は春季オープン戦 対 明治大学が明治大学内海・島岡ボールパークにて10:30試合開始予定です。

ぜひ、球場まで足をお運びください!


なお、明日、KAISERS BASEBALL FIELDにて予定されていました大阪体育大学とのオープン戦は天候不良が予想されるため中止となりました。

よろしくお願いいたします。


今後とも関西大学体育会野球部に温かいご声援をよろしくお願いいたします。


主務 山口 健太