【4年生ブログ㉞】軽部昂 | 関西大学体育会野球部ブログ

関西大学体育会野球部ブログ

関大野球部の活動を紹介します!!

 TODAY'S
 
4年生ブログ vol.34


軽部 昂

 

本日は軽部昂(法4・東播磨)のブログをお届けします!

 


 私は2人の兄に憧れて野球を始め、小学生になる前からキャッチボールをしていました。気がつくと野球に打ち込んでおり、小学生の頃から野球漬けの日々が始まっていました。公園でバットを振り、家に帰るとテレビでプロ野球を見る、そんな毎日を送っていました。 
 

 中学・高校は怪我に苦しみました。手術を3回経験し、苦しいリハビリや本当に治るのかという不安から心が折れかけたこともありました。しかし、いつも気にかけ、声をかけてくれる両親や仲間の支えもあり、乗り越えることができました。怪我で野球ができなくなり、はじめて周囲からたくさんの支えがあり野球ができていることを感じ、野球に対する姿勢も変わっていきました。大学では怪我なくプレーができるように高校野球を引退してから体づくりを徹底して行いました。その成果が現れ大学では一度も怪我をすることなく思う存分野球ができました。 

 大学野球は今までで1番野球と向き合い、練習しました。暗くなるまでノックを受け、そのあと室内でみっちりバッティングをする毎日が続きました。ですがなかなか結果が出ず、悔しい思いばかりが記憶に残っています。1、2年生のチャレンジリーグは出場することができ、貴重な経験をさせて頂きました。しかし3年春、3年秋とリーグ戦のメンバーに入ることができず、スタンドで同期が活躍している姿を見ていると素直に応援できない自分もいました。今まで以上に練習して臨んだ4年春、4年秋はベンチ入りをようやく果たすことができたと思えば、すぐにメンバー入れ替えで外れてしまいました。大学野球は自分の思い通りにいかないことばかりだったけれど、自分と向き合い努力したことは今後の自分にとって必ずプラスになると信じています。そして何よりも私はこの関西大学体育会野球部として、尊敬できる先輩や後輩そして最高の同期に囲まれ4年間野球ができたことを誇りに思っています。このような素晴らしい環境で野球ができたのは早瀬監督、小田コーチ、山口さん、田尻先生、北原先生、中本さん、合田さん、マネージャー、学生コーチ、OB・ OGの方をはじめ関大野球部関係者の方々のおかげです。本当に4年間ありがとうございました。 


最後に両親へ 
この16年間野球を続けさせてくれてありがとう。昔から怪我が多く負担をかけることが多かったけれど、何も言わずいつもサポートしてくれてありがとう。大学は一人暮らしで会うことは少なかったけれど、LINEや電話でいつも気にかけ応援してくれたことが、頑張る1番の原動力となっていました。これからは少しでも恩返しできるよう頑張ります。

 



 チームメイトへメッセージ

 

 普段はこんなことは言いませんが、僕はこのチームが大好きです。毎日グラウンドでみんなと練習したり語り合ったりしたこと全てが楽しく、充実したものでした。自分に負けそうな時でも野球と真剣に向き合い、努力するみんなの姿に刺激を受け、自分もここまで続けることができました。年末のフットサル、決起集会など野球以外でもたくさんの思い出ができました。この56人で過ごした時間は全て宝物です。あと残り少ないですが最後日本一で終われるように頑張ろう。 


後輩へ 
大学生活は自由な時間が多く、遊びなど誘惑がたくさんあります。ですが野球に本気で打ち込めるのも最後です。今結果が出ている人、出ていない人それぞれいると思いますが、自分に負けず努力を続けた人に必ずチャンスはきます。悔いが残らないように最後まで諦めず頑張って下さい。応援しています。




野球人生へひとこと

「凡事徹底」

 

 私は高校時代から日常生活と野球は全て繋がると思い、生きてきました。落ちているゴミは拾う、倒れている自転車があれば戻すなど当たり前のことを欠かさず行ってきました。野球だけをやっていても上手くならない。周囲への目配り、気配りができない選手はここぞという時に力を発揮できない。高校時代の恩師がよく口にしていた言葉です。特に野球でいい結果が出ている時ほどこの言葉を思い出し、目の前のことに真摯に取り組んできました。これから社会に出ても一つ一つの事をきっちり行い、成長できるように頑張っていきます。

 



マネージャーからひとこと

いつも真面目に真摯に野球に向き合う昂。

その成果もあり、最終学年になった今年リーグ戦のベンチ入りを勝ち取ることができました!

そんな昂ですが、試合終わりの顔を見ればその日の結果がすぐにわかるという情報も、、、笑

負けん気の強さとパンチ力のある打撃、そして堅実な守備でチームを優勝へ導け!!

 



 軽部が次回ブログ担当者を紹介!

明日の4年生ブログは... 

 

長い手足から放たれる豪速球が魅力の長身左腕!努力を積み重ね、見違えるように成長した彼は4年間で体重が20kg増えたそうです。実はゲームも凄腕で、野球とゲームの二刀流で勝負している彼のブログにご期待ください。明日もお楽しみに!!