いつも関西大学体育会野球部のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、KAISERS BASEBALL FIELDにて夏季オープン戦 対関西福祉大学が行われました。
昨夜雨が降り、一夜明けた本日もグラウンド状況が悪かったですが、1年生を中心にグラウンド整備をし、予定より少し早く試合を始めることができました!
先攻の関大。
マウンドへ向かうのは内田(商3・大手前高松)。
内田
四球から初回先制点を許してしまいます。
一回裏
先頭打者・大塚(総情2・滝川第二)。
大塚
初球を振り抜き見事な内野安打とします。
相手の隙をつき、すかさず盗塁を成功させます!
一死二塁で打席には鹿熊(総情2・龍谷大平安)。
鹿熊
粘った末、中前安打を放ち、一死一、三塁とします!
続く打者・名迫(人健4・興國)。
四球を選び出塁し、一死満塁の好機を作り出します!
岸上(法3・一条)が放った打球が中犠飛となり、初回1点を返し、振り出しに戻します。
2回裏
二死で眞銅(人健3・浦和学院)。
眞銅
左翼を襲う大きな当たりで二塁打となります!
続く打者、大塚が左前に強い打球を放ち適時打を放ち、眞銅が生還します!
2-1。
3回、内田に代わりマウンドには足立(人健2・社)。
足立
緩急を使い分けた多彩な投球により2回を無失点に抑えマウンドを降ります。
4回、足立に代わり高見(人健4・東洋大姫路)。
高見
打たせては堅い守備により得点を与えません。
両チーム守備が堅く得点は動きません。
6回マウンドを任されたのは高見に代わり河野(政策3・徳島北)。
力強いテンポの良い投球で四球を許すも無失点に抑えます。
6回裏。
岸上が中前に鋭い打球の安打を放ちます!
一死一塁、中村暖(政策2・東海大大阪仰星)が放った打球は左翼線適時二塁打となります!
中村暖
続いて代打・菊川(社2・今治西)。
菊川
またしても左翼線適時二塁打を放ち、中村暖が本塁を踏み4-1。
7回表
安打などにより1点を許してしまいます。
7回裏
先頭打者の打席に立つのは今試合絶好調の大塚!
期待に応え中前安打を放ち出塁します!
一死一塁で代打・小田(政策4・関大一)。
内野ゴロで一塁走者を二塁へと進めます。
好機を作りますが、後続に続かず得点に至りません。
8回表
バッテリー交代により、マウンドには米沢(人健1・金沢)、捕手・仁木(経1・英明)。
米沢
コントロールの良い投球により相手を翻弄します。
しかし最終回、四球、安打を許しますが最小失点に抑え、4-3で試合終了!
最後追いつかれそうになりましたが、投手陣がそれぞれ最小失点に抑え、攻撃では盗塁を成功させたり一人一人の役割を果たし、好機に得点したおかげで勝利へと繋がりました!
次回の夏季オープン戦は、明日8月26日(土)
KAISERS BASEBALL FIELDにて
対 大阪観光大学が13時00分試合開始予定です。
温かいご声援をよろしくお願い致します!
マネージャー 池戸伽名










