ペット | Every Little Step (新)

Every Little Step (新)

りおうさんの更なる進化を求めて。

ペット(原題:THE SECRET LIFE OF PETS)
2016年アメリカ 日本公開2016年8月
監督クリス・ルノー/ヤーロウ・チェイニー
設楽統/日村
勇紀/永作博美/佐藤栞里、他
画像
(C)Universal Studios.

【雑感】
おもしろかった!
子どもから大人まで普通に楽しめるアニメーションでした。
確かにディズニーと比べてしまうと単純ではありますが
こちらはこちらでいい魅力があるので
差別化できていてよいと思います。

予告で予想していた物語とは全く違いました。
予告はほんとにほんの導入部分でしかなかった。
実際はペットや動物たちの冒険映画だった。
構図はど定番で飼い主に捨てられた元ペットたちvs幸せなペットたち。
そしてこういう作品では絶対に外せない動物愛護団体。
舞台はニューヨークってことで動物たちにもちょっとしたシャレオツ感が
漂う。けど実はキャラとしてはそんなに可愛くないという微妙なトコがね。
なんかね。でもしぐさとか動きが細かいのはお見事。

基本的にはどたばたコメディ。
最終的にはにっこりできる。
ペットを飼ってる人はより愛おしく思えるんじゃないかな。
わしは今まで一度も生き物を飼ったことがないので
よくわかんないけど。
内容に少し既視感あるけどまぁ許容範囲。

一番見た目で可愛かったのは主人公のマックスかなー。
若干性格に難アリだったけど。(序盤は
好きなのはおじいちゃん犬ポップス。
リアルでも年寄りスキーなわし。
結局どう転んでも年寄りスキーなのねって自覚した。
最後、飼い主と勝ってるペットを微妙に似せてるのが上手かった!
出てくる部屋の置物がミニオンズだったり
タクシーの車内でかかってる音楽がファレル・ウィリアムスのhappyだったりと
他にも色々あるようでファンなら楽しめるかも!
ウインナー工場の無人さとか
クライマックスでバスだったかトラックだったか忘れたけど
それに乗って登場するシーンがあるんだけど
どうやってそれ乗ったの!!??
っていうよりも先に 新作映画Singの宣伝の方が気になって
ちょ、、宣伝っっっ
ってなっただいかん
あのおじいちゃん犬ポップスだって
どうやっ帰ったの??って思ったけど。ご愛嬌。

デュークのあの前の飼い主とのことを
もっと掘り下げて最後もうひとひねりあるかと思ってたんだけど
さすがにそこは期待しすぎてしまったわ。



【あらすじ】
マンハッタンでケイティと幸せに暮らしていた小型犬マックス。
ある日彼女は毛むくじゃらの雑種犬デュークを連れ帰ってくる。
ケイティを独り占めしたいマックスはデュークを追い出そうとするが
そんな時マックスとデュークは都会で迷子となってしまうが偶然であった
うさぎのデュークに助けられるが、彼は飼い主に捨てられた動物で軍団を結成し
幸せなペットたちに復讐しようとしていた。


【キャスト】
声優が本業でない方をピックアップ。
主人公マックスの声はバナナマン設楽さん。
デュークはバナナマン日村さん。
賛否両論あるようですがわしは上手だと思いました。
よかった。
2人はミニオンズでも声を担当しておりました。

飼い主ケイティに佐藤栞里。
彼女もなかなかよかった。

太ったニャンコのクロエに永作博美。
全然気づかなかった!
この作品の有名人起用はおおかた当たりなような気がしました。
脇をかためてるのが一流の声優の方ばかりだし
安心して聞いていられました。


【さいごに】
同時上映のミニオンのアルバイト大作戦 は
ミニオン見たさの観客を釣ってる部分はあると思うけど
そんなに期待しないほうが◎
もちろんクスッと笑えるしかわいいけどね。

本国の大ヒットを受けて続編が決定しています。
マックスとデュークとその仲間たち!
彼らがどんな冒険を繰り広げるか楽しみです。
そして
おじいちゃん犬ポップスが死んでないことを祈るばかり。


2016-24