2日目。続き。
大浦天主堂を見てチェックインと稲佐山の夜景のバスの予約を
するためにホテルに一度戻る。
稲佐山の夜景を見るロープウェイ乗り場までの
無料循環バスというのがあって近辺の各ホテルをまわって
くれるというもの。
1便~4便まであって(約30分間隔)どの便に乗るかを
予約します。
ただし1便に乗ったら帰りも1便に乗って帰らなければなりません。
ホテルの方に聞いたら
無料循環バスと有料バスの2つあるようで
有料の方は稲佐山の山頂まで連れていってくれます。
楽でいいけれどロープウェイには乗れないという。
行きは循環バスで帰りは有料バスでという選択は
できないのでわしらは無料循環バスの2便に決めました。
そしてまたホテルを出てうろうろ。
オランダ坂をてくてく。
結構な坂道でした。
ここから新中華街の方に行こうと思ったんですが
ぐる~っとまわってまた大浦天守堂の方に戻って
グラバー園へと。
↑グラバーさんらしい。
グラバー園ってもっと小さくて狭いのかと思っていたら
想像よりも広かったです。
それぞれのお家にも入れて中を見れました。
撮影禁止の文字は見えなかったのですが
撮影はしませんでした。
してる方もいなかったし。
グラバー邸の前の綺麗に整備された花壇。
何邸かお家がありましたが
綺麗に撮れたものだけ。何点か。
旧三菱第2ドックハウス
こちらの建物の2階のテラスからの眺め。
奥に見えてるのは三菱の造船所です。
こんな感じ。↓
2階のテラスで造船所をぼーっと見てたら
汽笛?が鳴って
なんと護衛艦が!
もともとイージス艦と護衛艦は停泊していたんですけど
もう1隻やってきました。
おぉ~。
造船所に数隻停泊している護衛艦と同じところに
停泊するもよう。
どうやって寄せるのか興味があったので2人で30分近く見入っていました。
これわかりますかね。
奥に縦に並んでイージス艦2隻と横に1隻。
そして手前の大きいのがやってきた護衛艦115。
しらべたら あきづき という護衛艦でした。
でこのあきづきを真横から小さい舟(白い舟)2隻で奥に少しづつ押してるんですよね!
こうやってするんだ~!
おぉ~。
こういう風景って普段見る事がないのでワクワクしながら見てました。
他にも同じようにずっと見てる外人さんがいらっしゃいました。
他にも。綺麗に撮れたオルト邸。
スチイル記念学校。
グラバー園を堪能してそのあとは
夜景のバスの時間があったので少し早めに晩御飯。
ちゃんぽんの発祥といわれる
四海楼へと。
すごい立派な建物!
これは儲かっているんだなぁと思わずにはいられない。
1階はお土産屋?さんにようなものがあって
2階か3階にはミュージアムがあるらしい。
お食事するのは5階。
エレベーターで上がります。
というか四海楼って名前、梅田のHEPの地下にある
パチンコ屋思い出すんだけど…。
わしは皿うどんを食べましたが
量がめちゃくちゃ多い!!
見た瞬間固まった。
お味は…濃いめ。クリーミーな感じで。
でもとにかく量が多いせいか味に飽きがきて最終的には嫌になってきた。
まずいわけではないけどもうちょっと食べやすいサイズが
あるといいなぁ~と思った。
ご飯を食べたあとはまた外をうろうろ。
昼間行けなかった新中華街に足を運んでみました。
さすがにチャンポン屋さんがいっぱい。
ちょうどお腹がいっぱいだったので良い散歩になりました。
そしてホテルの前でバスが来るのをしばし待つ。
気が向いたら続く。