みなさん、こんばんは。

 

コロナ感染者、ものすごい勢いで増えてますね。

見の周りの人にも濃厚接触者が出てしまい、仕事に多少の影響が出てますよ。

 

 

 

さて、鉄印巡りの続きです。

 

JR東日本  211系3000番台

 

小山から両毛線に乗って、西に進んでいるのですが、

佐野・足利付近に来ると、電車のエアコンの利きが弱くなってるのが感じます。

畳200畳を冷やせるAU75Gのエアコンが、唸りを上げても利きが弱くなるとは…

 

 

 

そして電車は桐生に到着。

篠〇涼子の地元なんですが、駅構内には売店も何も有りません。

せっかく改札を出たので、乗車券を購入して再入場し、

 

 

 

わたらせ渓谷鐡道  WKT-522

 

列車は既に入線してましたので、またまた車内で涼む事にします。

 

 

 

 

前回来た時はロングシートでしたが、

今回はしっかりとクロスシートです。

 

 

 

わたらせ渓谷鐡道  大間々駅

 

15分少々走って、大間々駅に到着。

親父を壁で隠すため、このような角度に…

 

 

 

 

 

そして、桐生織で出来た鉄印を購入しますが、冬Ver.が残っていて助かりました。

1枚800円と決して安く無いんですが、5000円奮発して購入します。

わ鐵は鉄印の種類が豊富で、他にも多数有るんですが、

この様に次々デザインを出してくれたら、また訪問したくなっちゃうんですよね。

 

 

これで春夏秋冬合わせて8枚揃いました。

 

 

鉄印と同時に、乗車券を購入しますが、

自動券売機ではなく、直接窓口で鉄印と一緒に申し込んだら、硬券が発券されました。

この駅名の表示、30数年前の京急も、このようなスタイルでしたね。

 

 

 

時刻はもう15時を回り、さすがにお腹が鳴り続けてます。

大間々駅の横にコンビニが有るので、やっとココでお昼ご飯です。

 

 

わたらせ渓谷鐡道  WKT-521

 

目的を達成しましたので、これから帰宅の途に就きます。

帰りの列車は大間々止まりなので、1番線から折り返します。

 

 

 

帰りはあずま号

 

 

 

 

お約束通り、被り付き席です。爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

桐生に戻り、両毛線に乗って高崎に向かい、

17:12発の湘南新宿ラインに乗りますが、

乗換時間は桐生も高崎も3分しか無いので、(画像は割愛)

 

高崎でグリーン券を買う余裕が無いので、事前に準備してました。

 

 

 

と言う事で、サロに乗ってゆったりと爆睡して帰るはずでしたが、

グリーンアテンダントが中々来ない…

 

1時間経ってもまだ現れず、結局来たのは桶川を出た時で、

手には飲み物などを持って巡回するとは、さすがに小言を言ってしまいましたよ。

やっと頭上のLED表示が緑になると思ってたんですが、

緑になったのは、大宮を発車してからで、開いた口が塞がりません。

爆睡する予定だったのが、もう完全に目が覚めてしまって寝れません。

 

新宿でグリーンアテンダントが交代したようですが、その方は全くの逆で、

デッキに立ってる人にもグリーン券の提示を要求し、

購入する意思が無いのなら、次の駅で普通車に乗換えて下さいと聞こえましたよ。

 

 

 

朝からすったもんだの旅でしたが、無事に予定通りに進み、

これでまたコレクションが増えました。

辛口な言葉が有りましたが、その点に至ってはご了承下さい。