【開催報告】東近江市で保健室の整理収納をお伝えしました♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー2級認定講師 加藤 真由美です。


滋賀県東近江市での開催報告です。


今回は、養護教諭以外に、学校医や事務職員など、他職種の方からのご参加もありました。

事前に、興味があるので参加したい、と希望があったそうです。嬉しい(^O^)/

内容は、「保健室の改造計画」のテーマのもと、保健室を整理収納していく手順をある小学校の保健室の事例を交えて7つのステップを踏んで進めていくものでした。

最初に「整理収納の基本」について、30分ぐらいお話するので、どなたが聞いても生活に活かせると思います^^

途中にワークを3つしていただくのですが、それぞれの職場やご家庭をイメージしながら取り組んで下さいました。



最後には、ご自身が職場に戻ってすることを決めて、お隣の方と情報交換します。

講演会の中で一番盛り上がる時間です(^O^)

後日、皆様のご感想をまとめたものを送ってくださいましたので、一部ご紹介します。

■ご感想■

【学校三師】
●書類と本が多く、すぐにたまってしまいます。箱に入れて一定期間おいておくこと、参考になりました。

●日常生活において、物の必要性の考え方、物の配置の考え方、ラベリングは他の人(複数)の人が使用できるためには必要と考えます。

【幼稚園・幼児園・保育園】
●職場の片隅に保健室があり、すぐに使えるようにとコーナー別にはしてあるものの、まだまだ出来ることがあると思い、他の先生のお力もお借りして、新学期を迎えたいと思いました。また、「もったいない」の意味は、家庭でも生かせると思い、今日の講義はぜひとも、職場、家庭でも生かしていきたいと思いました。

●毎春、保健室、保健関係エリアの片づけに苦労していたので、今日の話を聞いてポイントを押さえられたように思いました。動かせない棚や予算の関係で改善が難しい事もありますが、とりあえず、物を減らす、もったいないを見直す、コーナー分けをする、今日学んだことを実践していきたいと思いました。また、保健室のみならず、園全体の整理も必要だと感じたので、自ら動きだそうと思いました。

【小学校】
●保健室では特に不便はないと思っていましたが、今日のお話を聞いて、「ある、ある、改善点!」という感想です。自宅に目を向けると、もっとすごい状況になっています・・・。まず、台所から頑張ってみようと思いました。

●片づけやらなきゃ・・・。すっきりした空間は欲しい。とは、思いつつ、すぎる日々・・・。でも、今の現状、そんなに困っていない・・・。と、自分に言い訳をしていました。私は、そんなに困っていないけど、他の先生は私が作る保健室をどう感じてくださっているのだろうか・・・。と、いう視点を持って見直してみたいと思いました。明日、早速、どこかの棚を開けてみます!

●保健室改造計画というタイトルの講演でしたが、事務職員として、一家庭人として、参考になる話ばかりでした。その部屋の機能を考えて収納計画を立てるということに、今までの自分に足りなかった部分はこれだ!と思いました。学校の先生方が利用しやすく、事務職員も管理しやすい空間をめざして、片づけに取り組んでいこうと思います。

【中学校】
●保健室が自分にとってだけでなく、先生方にも生徒にも使いやすく居心地のよい空間になるように動けるヒントをたくさんいただきました。

●物を残すことがOKではなく、使いやすさと気持ちのよさの中で生活できるよう、物を残すことがとても大切だと思い、改めて見直したいと思いました。来年度に向けて、再度保健室の空間を整えたいです。

●捨てようと思いつつ捨てられずにいた物を捨てます。背中を押してもらったようで良かったです。ワークシートに記入することで、振り返りや決意がわかり良かったです。

たくさんのご感想をありがとうございます!

養護教諭以外の方から気づきがあったことも嬉しい点でした^^
今は、新型コロナ感染で学校・園・病院では、対応で大変だと思いますが、少しでも環境を整えて子どもたちを迎え入れていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただき、どうもありがとうございますペコリ

LINEを始めました。お友達になってください。

お片づけや講座の情報をお届けします。
一対一のメッセージのやり取りも可能です♪

友だち追加

ベル現在募集中の講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納の理論や方法のコツを学んで、すぐに生活に活かせる講座です 

4月15日(水)神戸市産業振興センター

5月9日(土)加古川市総合福祉会館


親・子の片づけ(ファミ片)講座

家族が片づけられるようになるための「仕組みづくり」と「関わり方」について学びます。

お家に帰って、すぐに家族と一緒に片づけたくなりますよ。

4月26日(土)明石市生涯学習センター

なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪クリックご登録お待ちしております。


●養護教諭向け講座

3月28日(土)居心地がよくなる!保健室改善講座@岐阜羽島APAホテル会議室

3月29日(日)養護教諭限定!整理収納アドバイザー2級認定講座@岐阜羽島APAホテル会議室

4月29日(祝)大阪市立北区民センター



「保健室の片づけ」本を出版しました♪

image

くわしくは⇒こちらをクリックしてください。



養護教諭の専門雑誌の連載が始まりました♪


image

  雑誌「健」 2019年 6月号


昨年、雑誌「健」で特集を組んでいただきました♪

image

  雑誌「健」 2018年 3月号