お片づけをするのに、まずすることは? | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。




突然ですが、「片づけよう!」と思った時、

あなたは何から始めますか?



どこからするかを考える?

気になるところの物をとりあえず出す?

他の人に「私片づけ頑張る!」って宣言する?笑

どれも惜しい感じです。



まずやるべきことは・・・


「何のために片づけようとしているのか

をはっきりさせる」
です。


目的を決めるんです。

目的というと大げさに感じるかもしれませんね。

動機、と言い換えてもいいです。

あなたが考える片づけの目的(動機)を考えてみて下さいね^^


例えば、

・お掃除がしやすい家にしたいから

・物がたくさんあってイライラするからスッキリさせたい

・お友達が来月遊びに来るから(子どもが友達を連れてくる)

・子どものサイズアウトした服を人にゆずりたいから

・子どもが自分の事ができるようになってほしいから

などなど、たくさん考えられますね!


自分のためのお片づけでも、子どものためのお片づけでもいいです^^

ぜひあなたの片づけたい目的(動機)を考えて

メモ用紙などに書き出してみて下さいね!


最初は、目の前の困ったことを解決したい!でも立派な動機です^^

そして、私ってどんな生活が理想なのかな~、

片づけた先には、どんな暮らしが待っているのかな?

というのも考えられるともっといいですね(^^♪


そしたらお片づけへのモチベーションがもっとあがりますよ↑

なぜ目的(動機)をはっきりさせるの?と思うかもしれませんね。


それには、2つ意味があります。

1つは、何が必要で、何が必要でないのかがわかってくるので、

物を処分するのがやりやすくなります。



例えば、お掃除しやすい部屋にしたいな~と思っていたら、

物が床にたくさん置いてあると掃除がしにくい。

ならば、これを置かないようにするには?って考えますよね。

普段気にもしていなかった物にフォーカスするので、

必要・不必要をしっかり考えることができるのです。

残すのか?人にあげるのか?捨てるのか?などなど、

振り分け方も考えますよね。


もう一つは、動機がはっきりすると期限を区切ることができます。

すると、効率的にお片づけを進めることができますよ。


例えば、来月人が来るから片づけたい、と思っていたら本気で

それまでに片づけよう!って思いますよね(笑)

以前、私も人が来る前は、もう年末の大掃除並みに一気に片づけ

てました。

その度にどっと疲れてました(ー_ー)!!

ホント、お片づけは少しづつするのがおススメです(笑)

何となく片づけたいではなく、一度

私は何のために片づけたいのか?をはっきりさせてみて

くださいね。


最後までお読みいただき、どうもありがとうございましたハニカミ

ベル現在募集中の講座

親・子の片づけマスターインストラクター2級認定講座
 9月12日(火)明石市生涯学習センターにて開催
クリックくわしくはこちらをごらんください

親・子の片づけマスターインストラクター入門講座
 9月14日(木)明石市生涯学習センターにて開催
クリックくわしくはこちらをごらんください


親子でお片づけ上手になるヒントをお届けします♪
ご登録おまちしております(^O^)/