窓のゴムパッキンのカビ退治♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

こんにちは!

 

明石の整理収納アドバイザー 加藤真由美です。

 

昨日、アクセスの多かった記事のランキングで、1位だったのがこちら

{D77D8E5C-170F-4F7B-947A-DA49C39CBAE7}

『窓のゴムパッキンのカビ退治』 昨年の9月28日の記事です。

 

なんで、8か月も前の記事が?と思いましたが、『生活収納パントリー』で、〝今日の人気記事〟に入っていましたびっくり


梅雨の時期は、カビが発生しやすいですものね~。 


今日は、『ゴムパッキンのカビ退治』再アップ記事です。

 

我が家のリビングの窓の下です。

 

ガラスブロックを使いたくて窓の下に入れてもらいました。

この窓が3つあります。ガラスブロックは見た目が好きだし、光が入るので部屋が明るくなり、とても気に入っています。

 

でも一つ、気に入らないのが、一番下のガラスブロックのゴムパッキン。

 

少し傾斜があるので、結露がたまり、カビが生えやすいのですあせる

 

こちらです。ひどい状態なので、覚悟してご覧くださいしょぼん

 

 

こうなると、今まではカビキラーゴムパッキン用を使っていました。

ジェル状なので、液だれがしにくいです。

 

 

だけど、傾斜があるので、少し垂れてきます。 これで、50分ほど放置します。 

 

 

 先日、テレビで『家事えもん(芸人:ジューシーズの松橋さん)』がカビ退治の方法を紹介していたので、今回は、それも試してみたいと思います。

カビキラーの液体タイプです。

これをトレイに入れて、ペーパータオルを細く巻いて、カビキラーを浸します。 

ゴム手袋を装着してくださいね。

 

そして、パッキンのカビの上に敷きます。そして、ラップをかぶせて、湿布のようにします。

 

これで50分ほど放置します。

さあ、どうなっているでしょうか?

 

こちらは、カビキラーゴムパッキン用

        ↓

あれっ はてなマーク少しは取れていますが・・・・あせる

 

次に、カビキラーで湿布したところ

        ↓

けっこうカビが取れていたり、残っていても薄くなっています。

 

 

もう一回カビキラーで湿布をしてみました。

そうしたら、ずいぶんきれいになりました音譜

これからは、わざわざカビキラーゴムパッキン用を買わなくても、普段使っているカビキラーで十分代用できます。

 

というより、お掃除をこまめにしておけば、カビキラーを使わなくてもいいんですよね汗にひひ   

 

 

 

パントリーさんではこんな風に掲載されました。よかったらご覧ください。


 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

ランキングに参加しています。 応援のクリック shokopon

貰えると、励みになります音譜

 

      コレ  


にほんブログ村

いつもありがとうございますらぶ②