はじめての一眼ムービー -3ページ目

オリンパス OM-D E-M5 の動画性能は???

$はじめての一眼ムービー-OM-D E-M5


本日、マイクロフォーサーズ最新機種のオリンパス OM-D E-M5が正式に発表されました。
Ptool仕様のGH1を使用してしばらくたちますが、事前情報ではOM-Dの動画性能はGH2を上回るとの事でした。

しかし、公式スペックを見ていたら数値上はあまり真新しい感は無く、私の中の対抗馬であるNEX-7が再熱してきました。
それではGH1、NEX-7、E-M5のスペックを整理してみましょう。


E-M5 (マイクロフォーサーズマウント フランジバック20mm)
センサー:4/3型Live MOSセンサー 1605万画素、原色カラーフィルター
ISO感度: 200-6400
動画:MOV 1920×1080 60i 動画撮影時手ぶれ補正機能あり
手ぶれ補正:内蔵
その他機能:防塵防滴ボディ
ボディ価格:約100000円


GH1 (マイクロフォーサーズマウント フランジバック20mm)
センサー:4/3型Live MOSセンサー 総画素数1398万画素、原色カラーフィルター
ISO感度: 100-3200
動画:AVCHD 1920×1080 60i,1280×720 60p
手ぶれ補正:無し
その他機能:マニュアル動画モード
ボディ中古価格約20000円


NEX-7 (Eマウント フランジバック18mm)
センサー:APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)原色フィルター付"Exmor"APS HD CMOSセンサー 2430万画素
ISO感度:ISO100-16000
動画:AVCHD 1920×1080 60p,1920×1080 24p
手ぶれ補正:無し
ボディ価格約110000円


動画形式のみを見ると、FullHDで60pを採用しているNEX-7が一枚上手な印象です。さすがビデオメーカーですね。しかし、純正レンズのラインナップが少々さびしく、触手が動きません。

E-M5には雨でも問題なく使用できる防塵防滴ボディや数種類の電動ズームレンズがラインナップされています。もちろんそれらのレンズはGH1でも使用可能ですが、E-M5に搭載されている5軸手振れ補正はかなり強力とのことですので、動画撮影時の効き具合も気になります。

まだ詳細な情報が出てきていませんが、Cマウントレンズやラインナップ豊富な純正レンズを使用するならばE-M5を、本格的にArriマウントレンズや35mmフィルム用オールドオールドレンズを使用したい場合はNEX-7がオススメと言えそうです。

こう並べてみるとGH1のお値打ち感はかなりモノですね。

ちなみにE-M5の動画が徐々に公開されてきているようなのでここに貼っておきます。



静止画の用途と合わせてE-M5の発売日までじっくりと検討したいと思います。

マイクロフォーサーズとCマウントレンズの作例をこちらでご紹介しています。Cマウント作例集


マイクロフォーサーズの主流は電動ズームか!?

$はじめての一眼ムービー-M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm


オリンパスからも同社初の電動ズーム搭載のレンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZが登場しました。

PanasonicのXシリーズと合わせると3本目の電動ズームとなりますが、Xレンズの14-42mm、と45-175mmの間をとったバランスの良いレンズではないでしょうか?

開放値がf3.5-6.3とXレンズよりも遅れを取っていますが、35mm換算で24-100mmと動画メインで明るい環境で使用するならば一番使いやすそうです。

明るいレンズはシネレンズの単焦点にお任せして、旅レンズとして購入したいですね~。キットレンズになるとの噂もありますので次の機種が楽しみです。

マイクロフォーサーズとCマウントレンズの作例をこちらでご紹介しています。Cマウント作例集

Nikon1 V1 のスローモーションモードをテストしてみた。

はじめての一眼ムービー-Nikon1 V1 mount

スーパースローを気軽に撮影できるデジタルカメラは、CASIOのハイスピードエクシリムシリーズが有名です。

案外知られていないことですが、先日発売されて賛否両論を巻き起こしているNikon1 V1にもスローモーション動画機能があります。

二種類のモードをチョイスすることが可能ですが、400fpsは640×240pxで1000fpsは320×120pxでしか記録できません。FullHDは1920×1080pxですので、400fpsで1/13.5、1000fpsで1/54のサイズになってしまいます。

最大5秒しか撮影できないものの、コンパクトなミラーレスカメラの中に付加されている機能としてはなかなか興味深いですね。

丁度Nikon V1をお借りする機会があったので、400fpsで試写させてもらいました。



細かい揺らぎはあるものの、場面によっては効果的に使用できるかもしれません。
興味のある方は購入してみてはいかがでしょうか?


マイクロフォーサーズとCマウントレンズの作例をこちらでご紹介しています。Cマウント作例集