うむむ・・・
コロナ感染者増で学級閉鎖も増
学級閉鎖になっちゃうと親が家で子供をみないといけません
するとその分の仕事のしわ寄せが・・・
いや分かってます
これは僕にもあり得るケースですし
お互い様です
誰も悪くないのです
しかし今週すでに同僚がコレで休んでまして
さらに明日からもう1人欠勤
さすがにきついぜ・・・
さー本題
今日はフィルターの話です
換気にうるさい最近の家
24時間換気システムの給気口がない場所は換気扇や吸気口がついております
土間蔵・パントリー・ロフト・トイレ等に設置されます
我が家はその換気扇や吸気口にですね
すべからく
フィルターがついております
奥さんはフィルター原理主義過激派です
とにかくフィルター
隙あらばフィルター
探してるのは最新のフィルター
東洋アルミの関係者なのかな?
しかし原理主義であるが故なのか
東洋アルミへの絶大な信頼故なのか
度々起きることがあります
そうですこの画像見た時思いましたよね?
フィルター、きったねぇ!!
こちらのフィルター
ユーザーフレンドリーな設計でして
ホコリが溜まって交換時期になると
「とりかえてね」という文字がホコリにより生み出される仕様になっているんですが
とりかえ・・・、までしか読めません
いや、ちょっと前までは読めていたんだと思いますがさらにホコリが溜まって見えなくなったんでしょう
いつ貼ったやつなの!?
で、ここはロフトなので家族しか入らないのでまだいいのですが
トイレなんかは来客あったら見られちゃいますよね
・・・これは文字が浮かぶ前なのか?浮かんだ後なのか?
なんか・・・顔?と中央部分に文字らしきモノが見える気がします
とりあえずもうはがしちゃおう
んん!?書いてある!
逆か!
とりかえてネ!オーケー!!
交換時期だったようです
これ、とても分かりやすい交換サインなのですが
我が家のようにズボラだと原理主義だと
お客さんがトイレ使った時に交換せずにホコリ溜まってるのバレちゃいますね
僕がお客だったら「うわぁ・・・」ってなっちゃいます
と、いうことでフィルターの使いどころは考えた方がいいなぁと思いましたが
フィルター使わない選択したら
過激派の奥さんが暴動起こしそうなので
そっと胸にしまっておこう
フィルターは僕が気にしとこう
と、思ったお話でした
アメリカンな計量カップ
名入れできます
グレー珪藻土マット欲しい
シンプルペーパーホルダー
サッカーのユニフォーム飾りたい
月額500円台で始められるサブスクタイプのスマートキー
オートロックと手ぶら開錠最高です
PR案件の中で一番売れてます↓
僕も試しましたがホントにトロトロ!かつサラサラでした!
ブログで紹介したモノや欲しいモノを載っけてます