我が家の三人兄妹ニコ真顔キラキラ

・お兄ちゃん(中1)

・たっくん(特別支援学校、小5)

・妹(小3)


家事そっちのけで育児に奮闘中です


注意お願い注意
コメント投稿される方は下矢印ご一読下さい



今朝のこと。。

今日は、特別支援学校で尿検査提出の日

たっくんがオムツだった数年前は、
オムツの中にガーゼを入れたり
(絞って採取←結局うまくいかなかったネガティブ

トイレに座らせ、どうにか採れないものかトイレで奮闘したものです。


でも結局、提出できないというオチ⋯
絶望頑張ったのに

今はトイレが一人で行けるようになったのは良いものの、私の知らないうちに2階のトイレに入ったりするので

今朝はたっくんが起きるまで見守りカメラで監視して、起きたら寝室に行って

たっくんに
「たーたん!トイレ行こっハート指差し飛び出すハート
と声を掛けたら

真顔⋯⋯

寝起きにトイレが嫌だったのか
私の声掛けが嫌だったのか

また布団に潜ってしまったダッシュダッシュ
ネガティブ⋯⋯

その後は、布団から出てくるのを待ち検尿セットを持ってたっくんを追い掛けた
指差しダッシュダッシュダッシュ

朝からなんなんだ!!えー?というように
たっくんキレてたけど

無事任務完了凝視キラキラ


  

まだある任務


新年度が始まる4月は⋯ホントにバタバタで、、何が大変って


これ下矢印お兄ちゃんの中学校


こっちは下矢印たっくんの特別支援学校

全部目を通して、提出書類は期限までに出さないといけない絶望絶望絶望絶望絶望


特別支援学校は毎年書類提出があるので
私はスタンプを作ってます看板持ち飛び出すハート
これが何気にいい!楽チン指差しポンポン



その他の任務


新年度は新たな気持ちで臨みたい!

髪伸び放題!!散髪だーーハサミクシ



少し前までは、手で阻止しようとしてたこともあるけど今でもは頑張って応じています下矢印

Fオーナー、切るの早い早いダッシュダッシュ
 
いつ見ても手際の良いカットで
15分で切終え、仕上げのドライヤー


でも⋯音が苦手で耳塞ぎアセアセ

おまけ


春休み中の任務。デイが無い日は、たっくんとお出掛けの練習。

まだ桜が綺麗に咲いていたので
カメラ指差したっくーん!桜と撮ろう!

ウロウロする、たっくん。

泣き笑いカメラもしもーーし!こっち向いてー


全然見ない泣き笑い

こっち向いて、こっち向いてーーー!!
大泣きカメラ

すると⋯⋯

目線は外れているけど、
ピースしてくれた(笑)
たっくんらしい笑


バスに乗ったり

電車に乗ったり


 私の春休み任務は完遂した。
あとは、書類だけ、、

_(┐「ε:)_バタッ