たっくんは、サンタシステムは理解していませんがぶー


妹は、ずーーーーっと

この日を待っていました。クリスマスツリーサンタプレゼント


欲しい物を、

お父さんに英語で書いてもらって


(私が英語で書けないのを妹は悟ったらしく、妹から依頼がなかった…鉛筆よだれ



サンタさんへ手紙を出しました。



そして、今日の24日イヴに

小1妹がサンタさんに書いた手紙です下矢印



看板持ち母親の私が読みやすく翻訳します

赤文字は私の心の声(突っ込み)

下矢印

サンタサンへ

(サンもカタカナがなんかオモロイ)笑


サンタサン お絵描きモフレンズ(←欲しいおもちゃ)下さいって書いたけど


お絵描きモフレンズは高いから、


LOL(人形の名前)の箱の中に入っていたLOLでもいいですよ。

(まさかのサンタへの気遣い!

  でもLOLも十分高い…のよ)泣き笑い


私は、サンタサンは優しいけど

ブラックサンタサンは、嫌いだけど


サンタサンは私にブラックサンタサンが

来たら私の事守ってね。

(え?ブラックサンタになんかされるの?)驚き怖っ!





はてさて、25日の朝、どうなるかな?
よだれむふふふ


てか、うちの旦那は
今週末も出張で不在でした。


今日の晩に帰ってきたんですが

お風呂を済ませたら
クリスマスイヴとか関係なく21:30に就寝

不安子供並みに早いーーーー!!!ピリピリ



それでは、また明日の朝に…。



【おまけ】


24日は、アーチェリーの納射会でした

たっくん全て射ち切ったようです!


アーチェリーの代表が「たっくん頑張りましたよー!」と言ってくれたので


たっくん帰宅後に私が「頑張ったね!」と褒めたら、これです下矢印


異常にテンションが高かった…
えーん顔潰さないで


そして、25日の朝…




ネガティブネガティブネガティブネガティブ踏んでる…



その前にこんな事がありました

妹、プレゼント開封後





たっくんのプレゼントが気になる
妹は…

たっくんを叩き起こす!!



「たっくん起きてーー!」
「サンタさん、来たよー!」
「プレゼントあるよー!」



そして、上の動画にあったように
叩き起こされたあとは

妹にプレゼントを無理やり押し付けられ

サンタシステムが分からない
興味のないたっくんは

踏む。


でもプレゼントは
気にって本を早速読んでいました。

私の手を使ってクレーン動作で…




そして、25日の晩は
クリスマスパーティーをしたのですが

たっくんがデイのない日だったので
朝からもうメチャクチャ忙しくて

デイは神だと思いました、昇天キラキラ

日本って、24日のイヴから

25日の朝までがなんか盛り上がりますよね?25日の晩は普通の夜ご飯。


モスチキンを買いに行ったら

圧倒的に24日の注文が多いと店員さんが言われていました。


ドイツでは、24日はただの前日。

25日は家族で過ごすようでした。


でもそのお陰でモスチキンも25日の夕方なんとかゲット!!

(たっくん連れのドライブスルーで行ったら、たっくんが車内でパニックおーっ!ハッ


滝汗うるさい、、お姉さんの声聞こえない



でもあまり待たずに買えてラッキーでした




〜私のブチギレエピソード〜


25日の晩は、超超ささやかなクリスマスパーティーをした。


ピザとポテトとキチン、サラダ。


私は普段お酒は飲まない。


クリスマスの夜は、コーラくらい飲もう


と、コーラを買って冷蔵庫に入れていたら

たっくんがコーラを持ち出し


ねーDASH!DASH!DASH!DASH!走る!!走る!!



不安何しとんじゃーーーいムカムカ



たっくんから取り返すとたっくんが少し飲ませてとせがんでくる…


一口だけ…と思って開けると


ブッシャーーー!!(吹き出す)


マジで…切れそうになった。


いや、切れた…真顔


でも、これでクリスマスは終わった。

はぁーー、ヤレヤレ。ネガティブネガティブネガティブネガティブ