初詣 | ロンママの笑うが勝ちや

ロンママの笑うが勝ちや

ぐるぐる近所を、まわって ささやかな発見をお伝えします。

今年の初詣は3日になってしまいました

お初の神社へカーナビを頼りに行ってきました

泉大津駅近くの泉穴師神社へ(我孫子の宮)
拝殿の前に鳥居が二つあるのが不思議ですなぁ
クスノキの大木が多く植えられていました

今日来れてありがとうございます
今年も元気に過ごせますように
繊維の町なので羊のオブジェが歩道に〜〜可愛くって座りたくなります

南下して外環近く〜岸和田市の積川神社へ
山に近くひっそりとしています
雨乞い、牛滝川の水利神様、三間社流造の立派な本殿です


恋みくじに初挑戦しました
恋みくじのはずが、

虹この世につまらん仕事なし虹

ありがたいお言葉をいただきました
ありがとうございます