ロンママの笑うが勝ちや

ロンママの笑うが勝ちや

ぐるぐる近所を、まわって ささやかな発見をお伝えします。

我が家のお気に入りの場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お花スペースがあると華やかになります

リビングの端っこ

鉢植えで購入したアナベル(白とピンク)を切ってガラスの花瓶へ

スモークツリーと合わせてみました


梅雨に入り、毎日どんより、シトシト、たまに豪雨、ウンザリ雨を満喫ですが

紫陽花やアナベル、カタツムリは大喜びですなぁ





スタバのコーヒーセミナーでブラックエプロンのお姉さんにおすすめされた

バレンシアシロップ、昨日は購入せずに帰宅したけど

やっぱり欲しくなってきた

職場近くの店にあったので買っちゃった

アイスコーヒーにちょっと入れると、不思議だよね❤️華やかな感じになります

(特に夏限定KATI KATIブレンドと合わすとグッドらしい)

普通に紅茶や炭酸にも良いよね

色々使えそうです



スタパのコーヒーセミナーに参加しました

期間限定アイスコーヒー編

いっぱい飲みました

豆の違い、抽出の違いがわかるかしら?飲み比べです

⭐️エチオピア⭐️(左中)

○氷の中にペーパードリップ 普通の感じ

○ゴールドブリューコーヒー 14時間かけて水出ししたコーヒー

なめらかでクセがないのかな?


なんと水出しコーヒーの方がミルクに合うそうです


期間限定夏場アイス用豆の違い(左下)

⭐️カティカティ⭐️ ミディアムローストのブレンド 爽やかで上品な感じかしら?

⭐️ルワンダ⭐️深煎りなので苦味があります


ガラスのピッチャーがおしゃれで素敵だな

欲しくなりますが、大きいからキッチンで置き場に困るよなぁ


参加者は年代の幅が広くて楽しい時間でした


今日の白いものシリーズ


ローソンの盛りすぎキャンペーン商品より

右上⭐️プレミアムロールケーキ

ふわふわスポンジ生地➕とろける生クリーム

クリームが盛り盛りです

実は、適正量以上のクリームがあっても美味しくない なのでフルーツをプラスしました

(見た目は良くないけど、グッドです)

下右は、森で足下に見つけた、何だろうと思い、とりあえず写真をとってきました

半透明のゼリーみたいなの、虫の卵かしら???

Google先生にきくと、、、⭐️シロキクラゲ⭐️

みずみずしいです、乾燥前なのですね

ちょっと怖いけど、、食べれるのですねびっくり


左下は、産直コーナーより

ホワイトコーン

蒸し器で蒸して、甘くて美味しかったですなぁ

また購入しなきゃね



6月21日 夏至です

昼の時間が最も長い日です

正午の影が一年で最も短くなる日

太陽の高さが高い?って意識した事なかったわ

夏に向かって太陽パワーが強いのですね

 

午前中は雨だったので、太陽は見えなかったけど

晴れてきましたね

夕日を見ようと思っていたら、出遅れたわ

半分が山に沈んでいるわ




その後、満月前のお月様が上がってきました


田んぼの水面に、きれいにうつってますなぁ

もう1年の半分近くになっているなんて、毎日過ぎるのが早過ぎですね

昨日食べたケーキにはキルシュ(さくらんぼのお酒)や、さくらんぼの甘煮みたいが使われていて


そしたら、本物のさくらんぼが食べたくなってきた

たまたま、スーパーの値下がりワゴンで発見

山形産さくらんぼのバック

ちょっと熟して売れ残り、持ってけ泥棒価格やん

ラッキー⭐️150円でした、

もちろん甘くて美味しい

リッチな気分になりますね

久しぶりにケーキ屋さんへ

新商品newのポップ 食べてみたくなるよね

フォレノワールのタルト???

聞くと、キルシュお酒が効いていて、さくらんぼが入っているとの事

ネットで調べると

フォレノワールはフランス語で黒い森

さくらんぼの入ったチョコレートケーキみたいです

こちらのお店はアレンジして小さなタルトです


ねっとりクリーム濃厚チョコで幸せになりますね

たまには、こんなの初めて食べるわ❤️感激レベルのケーキを食べないとね



ロビン散髪に行ってきました

いつも同じ髪型だけど、短くてなるとメンズだな

うろ豆の介キリッとしてるかな?



夜7時前に散歩、田植え後の田んぼの水に月がうつっていました

もうすぐ満月が近づいてきますね

雨かしら?




雨が多い時期になると、キノコや粘菌が気になります

森で見つけた、、赤いこれは何???

粒々の集まり⭐️タラコみたいな不思議なちょっとキモい

粘菌

調べるとクダホコリの未熟な子実体なのかしら?

乾燥したら茶色の粉状になるらしい


ほんと自然はミステリアス不思議だね



小さな花を見つけるとピントあうかな?と思いながら、とりあえずパチリ

白い花はアカネ科のキクムグラ

葉が4個輪生


こちらはアカネ科のクルマムグラ

葉が6個輪生、花が多くつく

ばっと見ほぼ同じ?似てるけど、名前が違うのね

ひっそり咲いていて可愛いです


そして久しぶりのスリランカカレー

あまり辛くなくって大好き、玉ねぎ、豆、ジャガイモ、サニーレタス全部混ぜて食べます

癖になる味です