さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」 -6ページ目

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

セルフケアで100歳まで自由に生きる!

「お金と人脈があったら何をしたいですか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より




第3回:歩ける未来は“重心移動”から始まる

こんにちは。
「自分でできる足・腰・膝のセルフ健康診断」、
今日は第3回目です。

🔹第1回:片足立ちで動的バランスをチェック(関節機能)
「杖どちらの手でもっていますか?」
「一生自分の足で歩きたいあなたへ、使えば発達、使わなければ衰弱」

🔹第2回:沈み込みで筋力をチェック(戻る力)
「足から始める未来づくり、自分の足で歩き続けるために今できること」をご覧ください。



今回は 「重心移動検査」 です。

✅重心の動きが“歩ける体”をつくる

年齢を重ねると、少しずつ「重心を移動させる距離」が
短くなりがちです。
でも実はこの重心移動の能力=足腰の力そのもの
ここが衰えると歩幅が狭くなり、つまずきやすく転びやすくなってしまいます。



でも、大丈夫です。
今からでも「動かす」「感じる」ことを意識すれば、
変わっていけます。



🔍チェックのやり方(写真も参考に)

① 壁のすぐそばに立ちます
② 肩を上げ、肘を90度に曲げます
③ この状態のまま、体を前へ傾けて壁に肩がつく位置まで近づく
④ 腕を下ろして、壁に肩がそっと触れる
⑤ そのまま、肩を使わず自分の筋力で体を元に戻す
⑥ 反対側も同様に


☝️肩で押し返すのはNG!
「自分の筋力コントロール」で戻ることができるかが
ポイントです。




🧡意外とドキドキしますが…

「壁に肩がつくまでが怖い」
「戻ってこれないかも…」
そんな声、実はとても多いです。

でも大丈夫。
誰でも最初は不安なもの。少しずつ繰り返していくことで、
確実に体は変わってきます。

歩くという動作は、左右の足に100%ずつ重心を
移していく連続の動きです。
でも、年齢とともに重心が50%ずつ均等に
なりやすくなり、歩幅が小さく、姿勢も低くなっていきます。
そしてこれができないと80代です!!


🌈「できる」感覚を育てよう

足腰が弱ってきたかも…
転びそうで不安…
そんな思いがある方こそ、ぜひこのチェックを。




「できた!」という体の感覚が、
あなたの心と体の未来を変えていきます。
またできなくてもOK
この検査方法が=トレーニングになっていますので、
今日からこのケアをやり続けてください。



🚶何歳でも颯爽と歩ける自分へ!
自分の体を感じる時間を、今日から始めてみませんか?



📢次回講座のご案内

🟢**「一生自分の足で歩ける講座」基礎編**

🗓 9月20日(土)13:00〜15:00(当サロンにて)
🈵 9月28日(日)10:00〜12:00(新大阪駅付近/満席)

✨少人数制で丁寧にサポートします。
🔗お申込み・詳細はこちら



🌟その他のご案内
体験講座:6カ月講座のエッセンスを実際に体感できます

説明会:6カ月間でどんなことをするのかを知りたい方に

無料診断:今の体の不調から原因を診断します。
     また施術との相性も何%あるかもお伝えします。



次の一歩のご案内
9月分のご案内も更新しました。
体験講座こちら

無料診断こちら
無料診断は施術のご案内ではありません。
当サロンは山内流の施術方法でおこなっておりますので、
そこからの診断と相性をまずは、
メールでお伝えさせていただいています。
お気軽にどうぞ



セルフケアの講座説明会こちら



👉現在、以下の講座を募集中です:
▶ セルフケア講座の詳細はこちら
 🟠6か月伴走つきセルフケア講座のご案内

 🟢 今すぐ始められる!3か月間伴走つきリアルセルフケア講座

▶ 施術が気になる方はこちらの無料診断フォーム

▶体験講座の日程はコチラ





セルフケアで100歳まで自由に生きる!
「どんな謎を明らかにしたいですか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より


できましたか?前回の「片足立ち」チェック🦶

前々回のブログでご紹介した「片足立ち」、
みなさんやってみましたか?
できた方も、ちょっと不安定だった方も、
まずはこちらをもう一度ご確認ください👇



🔗" target="_blank">一生自分の足で歩きたいあなたへ ~ 使えば発達、使わないと衰弱
実は、この片足立ちができない状態は…
なんと60代レベルなんです😱



✅まずチェックしてほしいポイント

膝が反対のももより前に出てしまう方は、
まず基本のケアから見直しましょう!
それだけでも、身体のバランスは大きく変わっていきますよ✨



💪できなかった方へ「70代レベルのケア」

今回のテーマはもう一歩進めた筋肉チェック。
椅子の背やテーブルを支えにしてもOKです。
安全第一で行ってくださいね。



【方法】
片足でどこまで沈み込んで、スッと戻れるか。
手はあくまで支えだけ!
力を使わずに戻ってこれるかがポイントです。



理想は、上げた脚が床と平行になるくらいまで沈んで戻ること。
それができれば…あなたは30代の筋力レベル!(笑)
まずは45度を目指しましょう
上の写真も参考にしてくださいね📸



私もやってみましたが、戻るのがなかなか大変!
最初は20度くらいしかできませんでしたが、
毎日少しずつでOK。
焦らず、安全に続けることが何より大切です✨



🚶何歳でも颯爽と歩ける自分へ!

ケガや転倒を防ぎ、
将来も自分の足で自由に歩ける身体を
一緒につくっていきましょう👣




📢次回講座のお知らせ

🟢 「一生自分の足で歩ける講座」基礎編

🗓 9月20日(土)13:00〜15:00(当サロンにて開催)
🈵 9月28日(日)10:00〜12:00(新大阪駅付近にて/満席)

✨少人数制で丁寧にサポートします。
🔗お申込み・詳細はこちらから → 申し込みフォーム


体験講座:6カ月講座のエッセンスを実際に体感できます

説明会:6カ月間でどんなことをするのかを知りたい方に

無料診断:今の体の不調から原因を診断します。
     また施術との相性も何%あるかもお伝えします。



次の一歩のご案内
9月分のご案内も更新しました。
体験講座こちら

無料診断こちら
無料診断は施術のご案内ではありません。
当サロンは山内流の施術方法でおこなっておりますので、
そこからの診断と相性をまずは、
メールでお伝えさせていただいています。
お気軽にどうぞ



セルフケアの講座説明会こちら



👉現在、以下の講座を募集中です:
▶ セルフケア講座の詳細はこちら
 🟠6か月伴走つきセルフケア講座のご案内

 🟢 今すぐ始められる!3か月間伴走つきリアルセルフケア講座

▶ 施術が気になる方はこちらの無料診断フォーム

▶体験講座の日程はコチラ



セルフケアで100歳まで自由に生きる!

「周りを楽しませるために何をしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より


📝【開催レポート】
「一生自分の足で歩ける講座」基礎編を行いました🌿



昨日は、素敵なサロン様にお招きいただき、
「一生自分の足で歩ける講座」基礎編を開催しました!
ご参加いただいたのは、60〜70代の女性の皆さま。
皆さまとても素直で、チャーミングで、
健康への意識が高い方ばかりでした✨



講座前にお聞きしたお悩みは…

・立ち上がるときに腰が痛い

・左の小殿筋が重く感じる。つまずくこともある

・膝を痛めたことがあり、これからも自分の足で歩き続けたい

・坐骨神経痛は良くなってきたが、まだ不安

・ストレートネックで首や肩が張る。正座が苦手

など、足・膝・腰の不安を抱えつつも、
「これからも健やかに生きたい!」という想いにあふれた方々でした。



🌟今回行った内容

まずは、自分の“今の状態”を知ることからスタート。

✅ 歩く機能セルフ診断
✅ 動的バランスチェック
✅ 筋肉の働き検査
✅ 重心移動検査
✅ 可動域・筋力・前後バランスチェック

▶「動的バランスって何?」という方は、
以前のブログ〈一生自分の足で歩きたいあなたへ 使えば発達、使わないと衰弱〉
ご覧ください♪



参加者の皆さまからは、
「左足はできるけど右足はグラつく…」
「ここまで沈み込めない…」
「これならできるけど、これは苦手かも…」
など、さまざまな気づきの声が上がりました。

💡大切なことは“正しく筋肉を使うこと”

講座では以下の4つの簡単ケアを実践。

①股関節をストレッチせず、正しく働かせるケア

②膝を守る筋肉を活性化させるケア

③インナーマッスルを目覚めさせるケア
 (膝・足首まわり)

④膝裏のインナーマッスルを動かし、
 足がスッと出るようになるケア


どれも簡単なのに、体の変化がしっかり感じられる内容です✨

📸Before / Afterで実感!

実際の写真では、ほとんどの方が…

❌ 歩くときに膝が内側・外側に流れていた
➡ 正しいケア後には…
✅ 膝の向きがまっすぐに!

写真はすべて左がBefore /右がAfter

さらに動画では、
ふらつきが減り、スムーズで美しい歩き方に
変化されていました👏

🎤お客様の声

からだが軽くなった

鼠径部の痛みがなくなった

ツッパリ感がなくなり、やわらかくなった

骨盤から歩けるような感覚になった

歩幅が広がり、スーッと足が出るようになった


🌈講座は誰でも実践可能!

一つひとつのケアはとっても簡単。
このケアを取り入れてからお散歩に出ると、
自然と正しい足の使い方が身につきます。

ケガや転倒を防ぎ、
何歳でも颯爽と歩ける自分をつくっていきましょう👣

📅次回開催のお知らせ

「一生自分の足で歩ける講座」基礎編

🗓 9月20日(土)13:00〜15:00📍当サロンにて開催
🗓 9月28日(日)10:00〜12:00📍新大阪駅付近にて開催(満席)


✨少人数制で丁寧にサポートいたします。
詳細・お申込みはこちらから👇
申し込みフォーム


体験講座:6カ月講座のエッセンスを実際に体感できます

説明会:6カ月間でどんなことをするのかを知りたい方に

無料診断:今の体の不調から原因を診断します。
     また施術との相性も何%あるかもお伝えします。



次の一歩のご案内
9月分のご案内も更新しました。
体験講座こちら

無料診断こちら
無料診断は施術のご案内ではありません。
当サロンは山内流の施術方法でおこなっておりますので、
そこからの診断と相性をまずは、
メールでお伝えさせていただいています。
お気軽にどうぞ



セルフケアの講座説明会こちら



👉現在、以下の講座を募集中です:
▶ セルフケア講座の詳細はこちら
 🟠6か月伴走つきセルフケア講座のご案内

 🟢 今すぐ始められる!3か月間伴走つきリアルセルフケア講座

▶ 施術が気になる方はこちらの無料診断フォーム

▶体験講座の日程はコチラ