「心とからだの準備はできていますか? 〜宮崎・諸塚村で気づいたこと」 | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

セルフケアで100歳まで自由に生きる!

「安心できる領域を広げるために何をしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より



一昨日から宮崎県の諸塚村に来ています。
今回は4泊5日の滞在。
この旅には3つの目的がありました。



ひとつ目は、ここから高千穂の神様のところへ行って、
日々の暮らしの中で感じる感謝を伝えること。
そして、これからやりたいことへの応援を、
静かにお願い
してきました。




2つ目は、「どこにいても自分の仕事ができるか?」
というお試し
今や、インターネットがあれば場所に
とらわれずに働ける時代。
パソコンを持ち込んで、
実際にこのブログもここで書いています。




3つ目は、「自分を喜ばせること」
この土地の自然や空気、食べ物、人の温かさ…。
五感を開いて、まるごと受け取りながら、
心とからだを満たしていく時間です。

そんな中で気づいたことがありました。
それは、「何かを受け取るには、心もからだも準備が必要」
ということ。



実はこの旅でも、タケノコ掘りを体験しました。
長靴や手袋、鎌、大きな鍋に保存用パック、送り状…。
ただ“掘る”だけでなく、準備や段取りがとても大事。




そして、同じことが自分のからだにも
言えるのだと気づいたんです。



たとえば、忙しい毎日の中で、
「からだのケアはあとでいいや」と思っていると、
いざという時にエネルギーが湧いてこなかったり、
疲れが抜けなかったりしますよね。




でも、普段からちょっとでもケアしておくことで、
やりたいことにすぐ動けるし、
心地よく暮らせる準備が整うんです。



今日は雨だったので宿泊施設にこもって、
仕事と向き合う時間に。
その前に、膝下ケアと腹横筋ケアをしてから
散歩に出たのですが、
鶯の鳴き声を聞きながら竹林やお茶畑の間を歩く時間は、
とても気持ちの良いものでした。



わたしが日々お伝えしている「セルフケア」は、
まさにこの“準備”を整えるためのものです。



自分の内側に目を向けて、
からだの声に耳を傾ける時間は、
未来の自分への応援になります。



体験講座では、そんな“ケアの
はじめの一歩”をお伝えしています。
もし今、「最近、自分のことは後回しだな」と
感じている方がいたら、
この講座を、自分を整える時間にしてみてくださいね。

▼体験講座のご案内はこちら
▼体験講座の詳細はこちら
🧡5月開催!セルフボディケアオンライン体験講座🧡
簡単で気持ちいい体のお手入れ方法と動かし方を
体験できる講座です✨

📅日程(いずれもオンライン開催)
・5/17(土)9:00~
・5/17(土)20:30~
・5/19(月)20:30~

💰参加費:3,500円(税込)

5月の体験会では、
呼吸が楽になり、小顔にもつながるケアを一緒に体験します。
からだにやさしく触れるだけで、驚くような変化が感じられますよ✨

🔶📩お申込みはコチラです。💌♪



さらに、セルフケアを日々の習慣にしていきたい方には、
6月からスタートする
【6か月間伴走つきセルフラブケア講座】
をご用意しています。

自分のからだに優しく寄り添い、
本来の自分らしい心と体を取り戻す6か月間。


3か月間伴走つきリアルセルフケア講座】
もご用意しています。
こちらはグループでもパーソナルでも対応できますので、
講座開始は随時となります。



🌸【6か月講座・3か月講座無料説明会開催】
・5月23日(金)20:30~
・5月24日(土)9:30~
・5月24日(土)20:30~
※説明会のお申し込みはこちらから
コチラ