
「どんな無謀な挑戦をしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
昨日はガイドしてくださる方の企画で
明治神宮と皇居を周りました。
令和6年11月30日(土)から12月8日(日)までの9日間、
秋季皇居乾通り一般公開だったのです。
紅葉の綺麗な9日間のみの一般開放
お天気も良くラッキーでした。
そういう情報も普段からガイドをなさっているお仕事柄が
活かされていて、初めて知る事ばかりの1日でした。
そして、この日歩いた歩数がなんと約2万歩。
普段お散歩くらいしかしない私にとって
かなりの距離でした。
実は1万歩くらいから
左股関節に違和感を感じ始めたんです。
痛くはなかったのですが、
何かが起こっているぞ!という感じでした。
そこで、信号待ちや歩きながらセルフケアをしました。
一緒に歩いていた友人たちは気が付いていたかどうか
分かりませんが・・・
気付いたら、すぐに行うのが1番です。
こういう時その場で行えるものを知っていると
すぐに疲れや不具合を回避できるので安心。
たったこれだけです。
ポイントはスポーツの合間に登山の途中にと
疲れが溜まりそうな場面で
すぐに行うことです。
これが、100歳まで健康で
過ごせるコツかなと思います。
簡単にその場でおこなえるのが
セルフケアのよいところ。
これをやっておくと
筋肉痛などを軽減できます。
是非試されてください。
セルフケアは特別な場所や時間に行うもの
ばかりではありません。
いかに日常生活の隙間で行うかも大切です。
そんな日常生活での活用方法も体験講座で
お伝えしています。

申し込みはコチラ