
「誰を癒してあげますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
昨日は勤務校の○○小祭りでした。
10時~なのに7時半前から並んでいた子どももいて、
バザーで欲しいものがあるからと言っていました。
すごい!!
子どもたちはかなり興奮気味!!
バザー
縁日
読み聞かせ
ミサンガづくり
駄菓子屋さん
ビンゴゲーム
白バイ体験
手づくりおもちゃ
・
・
・
小銭を握りしめて好きなものを買ったり、
作ったり、体験したりと大満足な様子でした。
親にとやかく言われずに、
自分で見て、やりたいもの、
欲しい物を決めて行動できる半日。
買ったものを誇らしげに見せてくれました。
自分で決めて行動すると自信にもつながるのですね。
6カ月間伴走つきセルフケアコースも
受講生様は自分で決めて始められます。
もちろん迷われる方もいます。
そして講座が始まると最初に
どんな自分になりたいのかをお聞きします。
その際に
「糖尿病の薬をやめれるようになりたい」と
言われた受講生様がいらっしゃいました。
その方はその後リブレの情報を知ることができ、
使ってみて、
食事との因果関係を数字で見ながら
把握なさるようになりました。
受講生様は
「今まで曖昧だった感じが、
やっと本気で糖尿病に向き合えた気がします。」と。
食後にこのケアを行うと
リブレで確認しても血糖値が上がらなくなってという
ご報告を受けました。
そのケアはコチラの1つ目に紹介しているケアです。
病気であってもなくても
自分をないがしろにしない。
自分で自分からだの声を磨いていく。
そして、まず自分を癒していこう。
下のお悩みを見く会がきっかけになったら嬉しいです。
ただいまリアルでお会いしてお悩みを聞く会を
行っております。
栗原ってどんな人と思っている方
お会いしてあなたのお悩みを聞かせてください。
【お悩みを聞く会】 残2名
お申込み
