~リンパが流れれば
”おかげさま”もまわっていく~

「味方を増やすためにどんなことをしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
3つ上の友人が
22日未明、旅立った。
今月6日に
「会いに来て。」と言ってくれて
会ったのが最後だった。
さとう式リンパケアノセルフケアマスターになって
1年後くらいに同じ講座を受講したのがご縁だった。
約2年半前病気をし手術をした彼女。
同じ病気だった友人から経験談を聞いたり、
助けを求めたりしながら、
次々と新しいことにも挑戦していた。
それは自分のやりたいことを
躊躇なくやる。
楽しんでやる。
自分の中に潜んでいる才能を信じ
自分で開花させていくという感じだった。
上品で知的な彼女の雰囲気とは
全く違う
お茶目で
アホで、
芸術家であり、
女優だった。

※これ以上写真が取り込めなかった。
口には出さなかったけれど
彼女は自分の体調を感じながら、
どう生きるかを決めていた。
今日お悔やみの会場で色々な人と
久しぶりに会った時
その数の多さや
会話を聞いていて
人をつなぐことと
そのご縁を大切にすること
相手に感謝すること
をずーっとやってきた人だったと
改めて感じた。
どう生きるか!!
今日のお通夜と明日の告別式は
お別れでなく
彼女の遺影の目に見つめながら
しっかりと宣言をする日。
アラ還世代からは
ここが本当に問われ
大切な人が先に旅立つたびに
突き付けられていくのかもしれない。
大切なものを大切にし、
削ぎ落していく勇気も持ちたい。