魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロン「クオーレ」の栗原です。

「これからのあなたに必要ないものは、何ですか?」
オンラインセルフケア講座(応用編)が
楽しく進んでいます。
基礎編から応用編に進まれた受講生さんが、
「頭痛薬を飲む回数がぐーんと減りました。」
と言われた時は、思わず拍手👏
嬉しくてたまりませんでした。
このオンラインセルフケア講座
基礎編はさとう式の3つのセルフケアを
6回に分けてお伝えしています。
一度にたくさんではなく
小分けにして
その日のポイントをはっきりさせ
次回はその復習+新しいケア
というふうに積み上げていっています。
リアルでしたら、多くの情報を一度に
お伝えしても良いかもしれませんが、
セルフケアを日常に!が目標なので、
そこにはこだわっています。
応用編は、
ボディイメージを変えることを
大事にしています。
なので、セルフケア+理論+解剖学という構成です。
カラダをどんな風にイメージするかで
結果が違ってくるからです。

意識してケアをするために
カラダの地図を書き替え。
ただこれが面白くて
笑いすぎてしまい、
皺が増えそうという難点があります(笑)
そんな講座を受講していただき
その方が手放せなかった薬を
少しでも減らせたと
おっしゃってくださった時は
やったーという感じでした。
頭痛薬を手放せない方
バッグにいつも入れている方も
多いと思います。
ただ、この講座
薬を減らしたり、
痛みを失くすことに
フォーカスしていません。
自分の未来を
明るい方向へシフトされ
頑張って無理していたカラダを
大切にしようと決めてケアなさった結果です。

※ご本人にご承諾いただいてのせています。
上の写真
講座の2回目の始まりと最後です。
ケアをした時間は10分ほど。
◇パーツが揃って歪みが軽減。
◇肩・首・お顔のバランスが良くなった。
◇小顔に
なんといってもチャーミングな方が
益々チャーミングに♡
自然と笑顔になりますね。
オンラインセルフケア講座
基礎・応用編リクエスト受付中
開催可能日
基礎編 : 火曜日 20時~(40分)
応用編 : 金曜日 15時~(60分)
LINEからのお問い合わせ、申し込みはコチラ

〈オンラインセルフケア講座のお客様の声〉
◇一言で言うと、首がほどけた。
首が楽になると肩が痛くなり、背中が、腰が、
そして今は足首が少し痛いんです。
そうやってカラダが緩んでいきながら、変化している、繋
がっているのを感じています。
◇自分のカラダが整うのが分かるようになった。
カラダが腔になって、
お腹の子も楽になっているように
感じる。出産が楽しみになって来ました。
◇カラダが緩んで楽になりました。
特に痛み緩和ケアが良かった。
◇首がそして次は肩が痛かったけれど、
本当に楽になりました。
なかなか寝付けなくて、今まで他の方法も試したけれど、
瞼が自然とふさがって眠れるようになりました。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
「いいね!」とセルフケアを日常に♡
好きなことをして生きられる心と体をはぐくむ
講座と施術を提供しています。
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。
6月・7月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
〈6月〉
24日(水)10時~オンラインセルフケア講座③
28日(日)
〈7月〉
1日(水)10時~オンラインセルフケア講座④
5日(日)
8日(水)10時~オンラインセルフケア講座⑤
12日(日)
15日(水)10時~オンラインセルフケア講座⑥
14時~イヤーカフ講座 残2名
19日(日)
22日(水)×
25日(土)10時~イヤーカフ講座 残2名