
「お子さんが心地よいと感じているのはどんな時ですか?」
今日は母親ってすごいなぁと感じていました。
私はもう記憶が彼方になってしまっていますが、
今日ベビーリンパケア体験会へいらっしゃったママさん、
ベビーリンパケアを練習した時の
お子さんの表情を
「とろーんとした表情になっていました。」
とお話くださいました。
こんな感じです。

この写真の表情、
心地よいかどうかは
おしゃべりできなくても
表情や仕草で分かります。
ベビーリンパケアはケアの方法も大切ですが、
日頃ママが感じている
お子さんの快、不快をキャッチする
アンテナがすくっと伸びていることで
より効果が高まるんです。
毎日のチョットしたケアを積み重ねると
その日のおこさんの様子が
さらに良く分かるようになります。
過ぎて見れば
子どもと触れ合っていた時期は短かったです。
このケアで
お子さんのカラダの緊張を緩め
コミュニケーションも深めてみませんか?
☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆
お客様の感想

うつ伏せ寝と歯のかみ合わせが気になって来ました。
簡単でびっくり、
家でもマッサージっぽいことをやると
子どもたち(特に上の子)が喜ぶので、
早速やってみようと思います。
☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆
うつ伏せ寝や噛み合わせのことも
お話しました。
結果ではなく
プロセスを大事にしていく
気が付いた時
いつからでも
始められます。
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。
【ご予約】
申し込みフォーム
※詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。
☆心地よい発達を促すベビーリンパケア
☆Life Tree Cardモニターセッション残2名
詳しくはこちら
☆くす玉作りワークショップ
4月・5月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
〈4月〉
24日(水)ベビーリンパケア体験会13:00~ 残1
28日(日)×
29日(祝)×
〈5月〉
1日(水)
2日(木)
5日(日)
6日(月)
8日(水)
19日(日)
22日(水)
29日(水)