いつもコメントやメッセージ、いいね!など

ありがとうございます(*^▽^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ→「家族紹介

 

今日の記事は

昨日の記事「味の薄い煮物を食べた家族の反応」の続きです↓

 

 

 

 

 

嫁が作った煮物を

ネコのエサのニオイて!

と、心の中で爆笑しておりました(笑)

 

ネコのエサもいけるんじゃない?と

どうでもいいことを考えてしまったじゃないか(笑)

 

ネコのエサといってもいろいろで

人が食べても問題ないものから、

問題あるものまであると思うのですが・・・

まぁ気持ちの問題として、食べたくはないかな(^▽^;)

 

あ、でも煮物は本当に美味しかったんですよ!!

ネコのエサとか言ったら食べる気がなくなりそうですけど、

私はまた作る!!(T▽T*)

 

 

家族の中で、私が作ったご飯を

一番美味しいと言って食べてくれるのは

クロ母さんなんじゃないかな、と思います。

 

結婚したばかりの頃は

食の好みが激しい家族だな~と思っていましたが、

クロ母さんも家族の好き嫌いに

対応できなかっただけなんじゃないかな、と

時間が経って見る目が変わってきました。

 

クロ母さんは食べた物にハッキリと

これは美味しかった、これは美味しくなかったと

感想をくれるので、とても助かっています(^ー^*)

 

美味しくなかったと言われると

ムッとしてしまうことも無くはないですが、

そう言われても許せてしまう可愛らしさがある人なので

同居が続いているのだと思います(笑)

 

 

そういえば、昨日は七草がゆを作ったのですが

息子が見た目だけで食べるのを拒否していました(笑)

七草が嫌だった様子。

 

「えー、一口食べてよ~」など、私がブーブー言いながら

他の料理を用意していると・・・

ペロッと完食して「おかわり!」と言っていました(笑)

 

ほら、食べ物は見かけじゃないだろ?と(笑)

 

ちなみに、我が家は普通のおかゆだと誰も食べないので

塩以外にもいろいろ入れていました。

 

関連記事→「七草がゆ

 

息子も食べるので、今回は

塩と鶏がらスープ(少し)入れただけでしたが

皆も食べてくれました(*^▽^*)

 

クリスマス、お正月と食生活もガラッと変わり

息子の肌のコンディションも良くなかったのですが

少しずつ回復してきたかな、と思います(^ー^*)

 

 

ピンキーのインスタはこちら♪

 

↓皆様のクリックに感謝!↓


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

 

ブログを見て下さった皆様、

応援して下さっている皆様、

いつもありがとうございます(*^ー^)ノ

 

↑ランキング参加しています!

↑クリックしてもらえると喜びます(´▽`*)

 

↓フォロワー募集中です♪↓