\小4男子は不安定なお年頃!/ | \思春期発達凸凹キッズへの勇気付けNO.1/勇気づけ育児と性教育でママの心を整えましょう♪

\思春期発達凸凹キッズへの勇気付けNO.1/勇気づけ育児と性教育でママの心を整えましょう♪

▷まま転び八起き®マインドレッスン
▷とにかく明るい性教育「パンツの教室」
インストラクター てらしま かおり

今日も一日お疲れ様です!
ママは転んで強くなる!
ままころメソッド
とにかく明るい性教育パンツの教室
インストラクター
てらしま かおりです。
▷発達凸凹マルくん(小4)ニコ
▷繊細マイペースはーちゃん(小1)ニコニコ
発達凸凹に悩み、「母、助けて!」の
涙のSOSから始まった我が家の変化など綴っています!

 

先日、仕事から帰ってきたら

発達凸凹小4のマルくんが

明らかに不機嫌&不安定・・・

 

あれあれどした???

私の顔を見たら、サササッと

寝室に移動していきました。

 

しばらくすると、

「頭痛い!えーん

「モヤモヤするもやもや

「どうしていいかわからないピリピリ

と言いながら泣き叫び始め・・・

 

こうなるとね、落ち着くまでに

しばらく時間がかかります

 

凸凹くんだからこそ、

敏感・繊細な所があり、

ちょっとしたきっかけで

スイッチが入ります。

 

天候だったり、

ニュースだったり、

宿題だったり・・・

 

それにね、

小4となれば体の変化も出てくるわけで、

モヤモヤが以前より増しているようです。

 

お子さんがモヤモヤして

イライラしているとき

どのように対応されてますか?

 

私ね、学ぶ前はこの状況

「早く時間よ経ってくれ!!」

「こっちだって忙しくて泣きたいよ!」

「そうしてすぐそうなるの?」

とね、寄り添うどころが

引いちゃっていたんです。

 

きっとね、息子もそれを感じ取って

いたんでしょうね。

普段は何も言わなくなり、

夜中うなされて起きたり

癇癪が多くなりました。

コントロール不能なくらい

溜め込んで爆発・・・💣💥

 

ジェットコースターのように変わる

息子の心についていけなかった私。

一番つらいのは本人なのに、

気遣う余裕もなかったんですよね。

 

「なぜ??」

 

いくら本を読んでも、

ネットで調べても、

講演会を聴いてみても、

出会えてなかったんです。

 

「息子が息子でいられる方法」を

考えるという事。

 

息子が何を考え、

何を思って、

どうしたいのか。

どうなりたいのか。

 

そして、

体の変化も、心の変化も訪れる。

そのことを全然考えていませんでした。

 

自分だって通ってきた道なのに、

自分も親に煙たがられる態度を

取られて傷ついて来たはずなのに・・・

 

変わりたい!変わらなきゃ!

息子の発達凸凹だけではなく、

私が変わらなければ同じことの繰り返し。


このままじゃなけない、

変わらなきゃと思った時が、

私のタイミングでした。


いくら考えても、悩んでも、

一歩が出るタイミングは

人それぞれ。


今かもしれないし、

もう少し先かもしれない。


私が一歩を踏み出したことで、

自分が求めていた学びに出会い、

癇癪やモヤモヤに悩む息子に

「いつでも話を聞くよ」

「できることがあったら言ってね」

と心から言えるようになりました。


息子の為にと学んだ性教育で

一番変わったのは私でした。


受け止め方も、声がえも、そして

子ども達に私の元に生まれてきてくれて

ありがとうと伝えることが

できるようになりました。


今回、不機嫌&不安定モードに

なった息子が私に求めてきてくれたことは

「ハグして欲しい」でした。


背中トントンしながら

しばらくぎゅ~していると、少しずつ

まとまりはないけど自分の気持ちを

話してくれました。


自分の気持ちを話してくれるだけでよし。

まとまってなくたってよし。

1人で抱えなくなるだけでよし。


生まれてきてくれてありがとう。

母親にしてくれてありがとう。

気づかせてくれてありがとう。


私は1人で頑張ってみても限界がありました。

だからね、誰かに学び、誰かに助けを求めて

いいと思うんです。

だって、お母さんが笑顔じゃないと

子どもも心から笑顔になれないから。


もし、育児のお困り事やお悩みがあれば

ご連絡下さいね😊

お待ちしています!



 

 

〚てらしま かおり プロフィール〛

 長野県長野市在住 千葉県出身

 2児の母:

   発達凸凹(小4)マルくん

   繊細マイペース(小1)はーちゃん

 祖父の介護のため長野に移住し、結婚

 

 親との関係に悩み、いつも自信が持てず

   自己肯定感が低かったことから

 子育てにも自信が持てずにいました。

 

 息子のSOSを受け、

  「このままでは親子で壊れてしまう!」と

 発達障害について勉強し始め、

   ままころとパンツの教室に出会い、 

 いまでは笑いの絶えない親子になりました。

 

▷ほめない!怒らない!勇気づけ育児!
  まま転び八起き®マインドレッスン 

        ままころメソッド インストラクター
▷とにかく明るい性教育「パンツの教室」

        インストラクター
<facebook>

 https://www.facebook.com/profile.php?id=100092046687262
<Instagram>

 https://www.instagram.com/kaori.mamakoro.inst/
<公式LINE>

 https://lin.ee/UvXqsbj