伊吹山の花々      令和6年6月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

久々の晴天に恵まれ、伊吹山の景色、花々を楽しみに出かけました。

開通60周年を迎えた伊吹山ドライブウェイ駐車場から西側登山道。







マルバウツギ



ヤマハタザオ




マムシ草




ホ-ジロが何時までもさえずり続けていた。 




ウスバシロチョウ



イブキハタザオ



タチツボスミレ




ウマノアシガタ




霞んだ琵琶湖、右端が竹生島、眼下が長浜市街地、左端に沖島。



南が3合目から登山道。




伊吹山頂上。  食堂や山小屋はすべて休業でした。








エビネ




グンナイフウロ



イブキガラシ




ヒメレンゲ




伊吹山三角点  1377,33m.




東方はカルデラ地形、東登山道。正面は大垣市街地。




今年初めての山の景色、花々を楽しむことができました。


にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ


私の店
 創業110年  すいぎょく園
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト

  httpS://www.suigyoku.co.jp/      
 ヤフー店
    httpS://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/

   

  アマゾン店