お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
httpS://www.suigyoku.co.jp/
ヤフー店
httpS://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/
我が家、店は道路、側溝沿いにキッチリ建物、駐車場があり、庭は残念ながらありませんが
土のある狭い場所、花鉢等にすぐに雑草が生えます。
それでもそれらが咲かせる花々は1センチにも満たない小さい花ながら可憐で可愛い姿を
見せてくれます。
ヒメスミレ。
ヴィオラ
ロクジョウマンネンクサ(六条万年草)。
ツタバウンラン。
土があればどこにでも根を張るタンポポ。
キキョウカタバミ
以下は店のまわりの鉢植えの花々。
さつきが満開。
メダカ鉢の水草、ナガバオモダカ(長葉沢鷹)。
小ぶりのスイセン、我が家のスイセンは他所では終わったころようやく開花。
ツルニチニチソウ。
ユリオブス・デージー。 不愛想な葉で水やりぐらいで何の世話もしないのに毎年きれいな
黄色の姿を見せてくれます。
壁に這う藤、二種。30年近くになると思われる。 例年はゴールデンウィーク頃満開に
なるのが今年は半月早いか。
私共の商売でもあるお茶についても、今年静岡新茶初取引は4月13日朝、静岡茶市場で
開催されましたが、史上最も早い開催になったそうです。
私の店













